「おちょやん」の出演で男女問わず多くの方から人気を集めている若葉竜也さん。
NHK朝の連続ドラマに出演したことでそのすごい演技力が多くの人に認知され現在もより一層活躍されていますね!
過去にヒットしたドラマ
「野ブタをプロデュース」
「ごくせん」
などにも出演していてイケメン俳優としても知られています。
そんなイケメン俳優が現在、結婚しているの?と気になる人もいるのでは?と思い若葉竜也さんを色々調べてみました。
すると兄弟のことだったり演技力のルーツ(演技力がすごい理由)などたくさんわかったのでお伝えしたいと思います!
若葉竜也のサクッとプロフィール
若葉竜也の陰キャでどこにもいそう顔なのにどこでも主役になれる顔してるピカイチにかっこいい 好き pic.twitter.com/w11Uhhmb56
— 安菜 (@ukdcrew) January 17, 2022
若葉 竜也(わかば たつや)
本名:最上 竜也(もがみ たつや)
生年月日:1989/6/10
年齢:32歳
出身:東京都練馬区
最終学歴:堀越高等学校
身長:174㎝
血液型:A型
若葉竜也は結婚しているの?

イケメン俳優の若葉竜也さんは
結婚しているのか?
熱愛中の彼女はいるのか?
という話題がネット上でもたびたび言われていますが調べたところ
若葉竜也さんは結婚していません。
そして現在、熱愛中の彼女もいないとのこと。
これだけ活躍されているイケメン俳優ということもあって「そんな噂」は絶えないとは思いますが
ネットで情報がないということは現在はいないのは間違いないでしょう。
ここからは推測になりますが現在、若葉竜也さんの年齢は32歳。
世間的にいって世帯を持っていてもおかしくはない年齢です。(あくまでも一般論です)

なのに人気イケメン俳優が彼女もおらず結婚していない原因はなにか?
結論として
仕事(俳優業)がおもしろく熱中しているからだと思います!
スキャンダルを起こそうもんならすぐに叩かれてしまうこのご時世だからこそ
仕事ができない状況にならないよう気を付けてもいると思います。
そんな誠実なところも魅力的ですね。
若葉竜也は兄弟と大衆演劇をやっていた

若葉竜也さんには兄弟がいらっしゃいます。
しかもなんと四男、一女の5兄弟!
長男:若葉 紫(兄)
次男:若葉 市之丞(兄)
三男:若葉 竜也(本人)
四男:若葉 克美(弟)
長女:若葉 美花子(妹)
若葉竜也さんは兄でもあり弟でもあるみたいですね。
実は芸能界に入ったのは1歳の頃だったそうです。
芸歴はなんと30年以上!
芸能一家に生まれ「若葉劇団」という劇団でお兄ちゃん2人と「チビ玉3兄弟」という作品で舞台に立ちそこから人気になりました。

この頃からあの演技力が磨かれ出したんだと思います。
ただ、なんとなくやっていて演技力は高まるものではありません。
その背景には厳しい稽古やツラい経験も数多くあったそうです。
過去のエピソードとして
お父さんの稽古は「プロとして接する」スタイルでかなり厳しかったそうです。
その反動からか子供の頃は役者というものが大嫌いだったそうです。
高校生になり一度、役者から離れ他の仕事を模索していた時期もあったそうですがそこは役者一家の血なのでしょう。
成人を過ぎたある日
「自分は役者をやりたい」と気付いたそうです。

自分の気持ちに気付いた若葉竜也さんは元々の性格でもあった「するならトコトンやる!」精神から今に至るまで必死に役者として努力したそうです。
その努力があるからこそあの演技力はうなずけます!
ちなみに若葉竜也さんが出演していたドラマはこちら。
大ヒットドラマだった
・ごくせん
・野ブタをプロデュース
・絶対零度
などを始め、多くの作品に出演されて誰でも「見たことある!」という作品に多く出演されていますね!
- 大河ドラマ 徳川慶喜(1998年1月4日 – 12月13日、NHK) – 七郎麿 役
- 菊次郎とさき(2003年7月3日 – 9月11日、テレビ朝日) – 北野大 役
- 4TEEN(2004年7月25日、WOWOW) – ジュン 役
- 恋する日曜日セカンドシリーズ 「君が僕を知っている」(2005年8月14日 – 28日、BS-i) – 横森直 役
- 野ブタ。をプロデュース(2005年10月15日 – 12月17日、日本テレビ) – 植木誠(シッタカ) 役
- 都立水商!(2006年3月28日、日本テレビ) – 須崎三四郎 役
- マイ★ボス マイ★ヒーロー(2006年7月8日 – 9月16日、日本テレビ) – 星野陸生 役
- スイッチを押すとき(2006年7月20日 – 8月21日、MBS) – 小暮君明 役
- たったひとつの恋 最終話(2006年12月16日、日本テレビ) – 作業員 役
- しにがみのバラッド。 第4話(2007年1月29日、テレビ東京) – 浅野水月 役
- 介助犬ムサシ〜学校へ行こう!〜(2007年4月20日、フジテレビ) – 森岡新一 役
- 生徒諸君!(2007年4月20日 – 6月22日、朝日放送 / テレビ朝日) – 白井直輝 役
- 探偵学園Q 第4 – 5話(2007年7月24日 – 31日、日本テレビ) – 佐久間響 役
- 先生はエライっ!(2008年4月12日、日本テレビ) – 佐伯純 役
- ごくせん第3シリーズ(2008年4月19日 – 6月28日、日本テレビ) – 吉田竜也 役
- 赤い糸(2008年12月6日 – 2009年2月28日、フジテレビ) – 安田愁 役
- 警官の血(2009年2月7日 – 8日、テレビ朝日) – ミドリ・高野文夫 役
- シバトラ〜童顔刑事!史上最大の危機スペシャル〜(2009年5月9日、フジテレビ) – 藍川正雄 役
- サムライ・ハイスクール 第1・2話(2009年10月17日 – 24日、日本テレビ) – 黒田礼二 役
- アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜 第2話(2009年10月23日、朝日放送 / テレビ朝日) – 吉行周作 役
- 臨月の娘(2010年3月6日、テレビ朝日) – 高木キヨシ 役
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Case.10(2010年6月15日、フジテレビ) – 広田拓真 役
- 月曜ゴールデン 警視庁再犯防止課 真崎英嗣(2011年8月1日、TBS) – 本城巧 役
- カレ、夫、男友達(2011年11月1日 – 12月20日、NHK) – 相川光夫 役
- 謎解きはディナーのあとで 第4話(2011年11月8日、フジテレビ) – 沢村佑介 役
- さばドル(2012年1月14日 – 4月7日、テレビ東京) – 梨本佑司 役
- 水曜ミステリー9 落としの鬼 刑事 澤千夏〜半落ちの女〜(2012年2月1日、テレビ東京) – 芦川竜介 役
- ハイスクール歌劇団☆男組(2012年10月6日、CBC) – 森川隼人 役
- よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第2話(2013年10月15日、関西テレビ) – 金井隆平 役
- 土曜ワイド劇場 私は代行屋!2(2013年11月2日、テレビ朝日) – 瀧川直人 役
- 逆転報道の女3(2014年4月19日、テレビ朝日) – 北川翔太 役
- S -最後の警官- 第6・7話(2014年2月16日 – 23日、TBS) – 廣田秋人 役
- 新解釈・日本史(2014年4月29日 – 6月24日、TBS)
- 吉原裏同心(2014年6月26日 – 9月18日、NHK) – 清次 役
- SAKURA〜事件を聞く女〜 第2話(2014年10月27日、TBS) – 木原光輝 役
- 女くどき飯 Season2 第5話(2016年2月16日、MBS) – 前田修吾 役
- 神の舌を持つ男 第7・8話(2016年8月19 – 26日、TBS) – 若林正輝(若手刑事) 役
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人 第8話(2016年11月25日、テレビ東京) – キジ 役
- シリーズ・江戸川乱歩短編集 第1回「何者」(2016年12月26日、NHK BSプレミアム) – 結城 役
- 青の時代 名曲ドラマシリーズ『モーニング娘。“LOVEマシーン”』(2017年3月26日、NHK BSプレミアム) – 主演・満島龍平 役
- セトウツミ 第6話(2017年11月18日、テレビ東京) – ジェード 役
- スーパーサラリーマン左江内氏 第5話(2017年、日本テレビ)
- 京都発地域ドラマ ワンダーウォール (2018年7月25日、NHK BSプレミアム) – ドレッド 役
- ブラックスキャンダル(2018年10月4日 -、読売テレビ) – 水谷快人 役
- 過ちスクランブル(2017年11月 – 12月、フジテレビTWO)- 空山信介 役
- コールドケース2 〜真実の扉〜(2018年10月13日 – 12月15日、WOWOW)- 朝倉弘人 役
- 令和元年版 怪談牡丹燈籠(2019年10月6日 – 10月27日、NHK BSプレミアム)- 黒川孝助 役
[5]
- 有村架純の撮休 第2話(2020年3月27日、WOWOWプライム) – 田中 役
- 連続テレビ小説 おちょやん(2020年後期、NHK) – 小暮真治 役[6]
- 群青領域(2021年10月15日 – 、NHK)- 小木曽蓮 役[7]
- WOWOWオリジナルドラマ にんげんこわい 第4話・最終話「宮戸川(上・下)」(2022年2月27日・3月6日放送予定、WOWOW)- 半七 役[8]
出典:Wikipedia
そしてドラマだけでなく主要映画にも多く出演されています。
- HINOKIO(2005年7月9日、松竹)
- 恋する日曜日(2006年7月22日、パンドラ) – 横森直 役
- Mayu-ココロの星-(2007年9月29日、ティ・ジョイ) – 竹中太一 役
- ブラブラバンバン(2008年3月15日、トルネード・フィルム) – 小島裕也 役
- 赤い糸(2008年12月20日、松竹) – 安田愁 役
- 恋極星(2009年3月14日、日活) – 柏木大輝 役
- ごくせん THE MOVIE(2009年7月11日、東宝) – 吉田竜也 役
- 雷桜(2010年10月22日、東宝) – 榊原秀之助 役
- GANTZ(2011年1月29日、東宝) – 高橋光輝
- GANTZ:PERFECT ANSWER(2011年4月23日、東宝)
- DOG×POLICE 純白の絆(2011年10月1日、東宝) – 久坂亨 役
- 源氏物語 千年の謎(2011年12月10日、東宝) – 藤原惟光 役
- 旅立ちの島唄〜十五の春〜(2013年5月18日、ビターズ・エンド) – 藤原克也 役
- 明烏 あけがらす(2015年5月16日、ショウゲート) – ノリオ 役
- アニバーサリー(2016年10月22日、ティ・ジョイ) – 島崎健司 役
- 葛城事件(2016年6月18日、ファントム・フィルム) – 葛城稔 役[10]
- 美しい星(2017年5月26日、ギャガ) – 竹宮薫 役
- 南瓜とマヨネーズ(2017年11月11日、S・D・P) – 寺尾 役
- サラバ静寂(2018年1月27日、「サラバ静寂」製作委員会) – トキオ 役
- 素敵なダイナマイトスキャンダル(2018年3月17日、東京テアトル) – 礼司 役
- 曇天に笑う(2018年3月21日、松竹) – 霧生 役
- パンク侍、斬られて候(2018年6月30日、東映) – オサム 役
- 愛がなんだ(2019年4月19日、エレファントハウス) – ナカハラ 役
- 台風家族(2019年9月6日、キノフィルムズ) – 佐藤登志雄 役
- ワンダーウォール 劇場版(2020年4月10日、SPOTTED PRODUCTIONS) – ドレッド 役
- 生きちゃった(2020年10月3日、フィルムランド) – 武田 役
- 朝が来る(2020年10月23日、キノフィルムズ)
- 罪の声(2020年10月30日、東宝) – 津村克己 役
- AWAKE(2020年12月25日、キノフィルムズ) – 陸 役[11]
- あの頃。(2021年2月19日、ファントム・フィルム) – 西野 役[12]
- 街の上で(2021年4月9日、「街の上で」フィルムパートナーズ / SPOTTED PRODUCTIONS) – 主演・荒川青 役[13]
- くれなずめ(2021年5月12日公開、東京テアトル) -明石哲也 役[14][15]
- 前科者(2022年1月28日公開予定、日活・WOWOW) – 実 役[16][17]
出典:Wikipedia
「見たことある!」という作品ばかりではないでしょうか?
上記の作品をみるときは当時の若葉達也さんの演技にも注目しつつ作品を楽しんでいただきたいと思います!
若葉竜也は結婚してる?兄弟と大衆演劇で磨いた演技力がすごい!のまとめ
・若葉達也さんは結婚しておらず熱愛中の彼女もいない
・芸能一家の四男一女の5人兄弟の真ん中として生まれ1歳の頃からその演技力を磨いてきた。
過去に出演した作品を見ても高い演技力。
それに加え、イケメン要素もあり歳をとるにつれて深まる演技力にこれかも注目が集まると予想されます!
そんな若葉達也さんをこれからも応援していきたいと思います!