代表曲「うっせぇわ」が大ヒットして社会現象になるまで話題になったアーティストの「Ado」さん。
YouTubeでの再生回数が1億回を越えるなど数々の偉業を成し遂げてきました。
1st Album「狂言」はかなりの人気も出ていますね。
Adoさんの1st Album『狂言』のジャケ写を担当しました。
Adoさんと出会ってからこれまで見てきたこと、感じたこと全てを詰め込ませていただきました。
何卒よろしくお願いします。#Ado #Ado狂言 #Adobum pic.twitter.com/Kslohx8e0J— ORIHARA (@ewkkyorhr) October 23, 2021
ご存じの通りAdoさんは顔出しをせずに個性的なイラストをご自身の顔として売り出しています。
ではその個性的なイラストを描いているのは誰なのか?
また、実際Adoさんはどんな顔なのか?
気になったので調査してきました!
今回の記事は
・イラスト描いている絵師は誰なのか?
・実際の素顔はどんな顔なのか?
・Adoの名前の由来は何なのか?
これらについて調べてきました!
謎に包まれたAdoさんの顔が出ている記録もあったのでお楽しみに!
目次
Adoのサクッとプロフィール
— ORIHARA (@ewkkyorhr) December 18, 2020
Ado(あど)
生年月日:2002/10/24
年齢:19歳
出身:東京都
職業:歌手、YouTuber
Adoのイラストを描いている絵師は誰?
イラストを手がけている絵師の方は
「ORIHARA」さんという方です。
— ORIHARA (@ewkkyorhr) December 18, 2020
この方はAdoさんのオリジナル曲を始めMVや全てに関してイラストレーターを務めている方です。
いわゆるイメージ・ディレクターという存在ですね。
ミステリアスなタッチで悲しくも儚げなイラストなのに力強さも感じるというすごく魅力的なイラストを描かれていますね!
Adoさんがテレビ出演された際に使っている喋る声に合わせて動くイラスト(Vtuber的な)も
このORIHARAさんが手がけているそうです。
わたしの歌姫 pic.twitter.com/KTe3Uczc2b
— ORIHARA (@ewkkyorhr) August 31, 2021
詳しいプロフィールは公開されていませんが
ORIHARAさんは20代の女性であると噂されております。
Adoさんのイラストの他にもたくさんのイラストを描かれているので興味のある方はご覧ください。
Adoの素顔を公開!エラがすごいって本当?
調査したところAdoさんの素顔がネット上に公開されていました。
写真向かって右側に移っているショートの子がAdoさん
https://twitter.com/aibon_8282/status/1092021147657371648?s=20&t=ns-r6F9ZIOgYuoeBEqzeyw
これはAdoさんが高校時代の時の写真です。
Adoさんは高校時代に組んでいた
音楽グループ「あまる」のメンバーだったことが明らかになっています。
ちなみにユニット名の「あまる」はメンバー3人の頭文字からとった名前らしく
あ=あい
ま=まりん
る=るり
Adoさんは「る」担当のるりではないかと言われておりAdoさんの本名は「るり」なのではないかと噂されていますね。
その根拠としてファンの方が投稿したツイートのリプライ先にAdoさんのTwitterアカウントがあったので「Ado=るり」が濃厚になったとされています。
Adoさんのエラが凄いという意見に関してはマスク越しでしかわかりませんね。
顔出しされていない理由に誹謗中傷を割けるためという意図もあると思うのでここではコメントを控えさせて頂こうと思います。
Adoの名前の由来は?
調査したところ
国語の授業(小学校)のときに思いついたと本人がツイートで発言しています。
ある日の小学校の国語の授業が柿山伏という狂言について知る授業だったんですけど、とりあえず教科書をぼ~っと読み漁っていたら、シテ と アド という2つの単語が目にとまったんです。そこでアドを取りました……授業の内容を理解して取ったわけではなく、ただ単純に響が良くて取りました……
— Ado (@ado1024imokenp) January 4, 2020
小学校の国語の教科書にアドって単語があったからそこからだヨ
— Ado (@ado1024imokenp) September 26, 2018
名前に関しての意味というよりも直感的に気になった
「単語」だったという理由で「アド」を選んだようですね。
確かにAdoさんのイメージにぴったりなミステリアスな感じがあってステキですね!

ただ、Adoさんのイメージがミステリアスな感じだから「アド」と聞いてそんな感じがするのかもしれませんがw
ちなみに今回出した1st Albumの「狂言」ですがこのTwitterのコメントにある「シテ」に関係しています。
というか「シテ」=「狂言」の主役を意味しているそうでアルバムの名前も過去の自分の気になる単語にちなんでつけたのかもしれませんね。
Adoのイラストを描いた絵師は誰?名前の由来も調査!素顔はエラがすごいのは本当?まとめ
・イラストを描いた絵師は「ORIHARA」さんという方で全面的にAdoのイメージ・ディレクターを務めている
・Adoの名前の由来は小学校の頃に見た単語「アド」から取っている
・素顔はエラが凄いかは不明、ただマスク越しでも個性が出ていてキレイなのがわかる
動画再生を今でも更新し続けるAdoさん。
アルバムも多くの人の手に取ってもらえることは間違いないと思います。
これからも更に活躍するとは思いますがいつの日か顔出しする日もやってくるかも知れません。
その時はまたこの記事にて関連情報を記載していきます。
個人的にAdoさんの世界観は大好きなのでこれからも陰ながら応援していきたいと思います!