今回はチョコレートプラネットの松尾俊さんについて調べてみました。
松尾さんの両親や兄弟(妹)、学生時代や出身地についても調べてみたので最後までお楽しみください。
この記事を読むと以下のことが分かります。
・チョコプラ松尾の学歴を調査
・チョコプラ松尾の実家は箱根?家族構成は?
・チョコプラ松尾の両親、兄弟(妹)について
目次
チョコプラ松尾のサクッとプロフィール
https://twitter.com/chocopla_joqr/status/1494637317704749058?s=20&t=zEkd_bx5C7D_WwsQ0D2_fA
本名 松尾 駿
生年月日 1982年8月18日
出身地 神奈川県足柄郡箱根町
血液型 O型
身長 169cm
職業 芸人
芸名 チョコレートプラネット
相方 長田庄平
事務所 吉本興業
チョコプラ松尾の学歴を調査!

様々な世代から人気のチョコレートプラネットさん!今回はそんなチョコプラの松尾さんについて詳しく調べてみました。
出身小学校は?
松尾さんは箱根町立温泉小学校(現・箱根町立箱根の森小学校)を卒業しています。
ここには小学校で習う、算数、国語、理科、社会の基本である4教科に加えてなんと「入浴」の授業があったそうです。
年間とおして10回くらいあったとのことなので、月1回くらい入浴の授業があったことになりますね。
なぜ入浴するかに関しては、健康の保持や良き人間関係を作るためなどあったみたいです。
2022年現在、この入浴の授業に関しては賛否両論あり、結局この入浴の授業は無くなってしまったそうです。
出身中学校は?
中学校は、箱根町立箱根明星(現・箱根町立箱根中学校)を卒業。
出身高校と偏差値は?
松尾さんは中学卒業後、神奈川県立小田原城北工業高校を卒業。
偏差値は小田原東高等学校、川崎工科高等学校、平塚工科高等学校と並ぶ「41」です。
小田原城北工業高校は部活動が盛んなことで知られています。
松尾さんは高校時代はバスケットボール部に在籍していましたが、補欠でレギュラーにはなれませんでした。
そのためバスケットボール部は途中で退部してしまっています。
高校時代は小田原でへヴィメタルバンド「ヘビトンボ」を結成してギターを弾いていたが、地元の祭りに出演することになったとき、当時のバンドのボーカルが「出たくない」と言い出したため、急遽代理でボーカルを担当することになり、GLAYの「誘惑」を歌ったこともあるそうです。
松尾さんのIKKOさんの「どんだけ~」と声を張るモノマネも高校時代で鍛えられた声量なのかもしれませんね。
チョコプラ松尾の実家は箱根?家族構成を調査!

松尾さんは、神奈川県足柄下郡箱根町出身です。
2019年6月には「はこね親善大使」に任命されました。
松尾さんは「出身地を聞かれた際には神奈川県とは言わずに必ず『箱根町』と答えていた。」、「以前から勝手に親善大使を名乗っていた。」とコメントするほど地元が大好きなようですね。
ネット上では「実家は箱根の温泉旅館ではないのか」という噂もありましたが、松尾さんは「箱根駅伝の中継で映される恵明学園の近くの町営住宅に住んでいた」と明かしていました。
松尾さんの現在の実家の場所は公表されていませんが、普通の住宅ではないかの思われます。
父親は職業は料理人?

松尾さんのお父さんは一般人です。
そのため名前や年齢、顔写真は公表されていませんが、長崎県出身で、箱根小涌園で調理師をしているとのことです。
母親はどんな人?
松尾さんのお母さんも一般人です。
お父さんと同じく詳しい情報はありませんでしたが、箱根小涌園に事務員として働いているそうです。
お母さんは鹿児島県出身で、お父さんとは同じ九州出身というところから社内で意気投合し、結婚い至ったとのことでした。
兄弟(妹)について

松尾さんには妹さんがいます。
妹さんについても一般人のため情報がありませんでした。
専門学校を卒業し、段ボール工場で働いていた松尾さんに「お兄ちゃん目が死んでいる」と妹さんが声をかけ、「このままじゃいかん」と思った松尾さんはお笑いの世界に飛び込んだそうです。
そのため妹さんの言葉がなければ、今のチョコレートプラネットの松尾俊さんは誕生してなかったのかもしれませんね。
チョコプラ松尾の学歴を調査!料理人の父や温泉小学校の真実とは?まとめ

今回調べたことをまとめると以下のようになります。
・箱根町立温泉小学校(現・箱根町立箱根の森小学校)を卒業
・箱根町立箱根明星中学校(現・箱根町立箱根中学校)を卒業
・神奈川県立小田原城北工業高校を卒業
・父親は箱根小涌園で調理師をしている
・箱根町立温泉小学校には入浴場があり、授業の一環としてあった
松尾さんの両親や妹さんは芸能活動をしていないということもあり情報はほとんどありませんでしたが、とても素敵な家庭で育ってきたことが分かりますね。妹さんの一言もあり芸人として面白く、また人として優しい松尾俊さんが誕生したのだと思います。
これからも地元・箱根町の良さを伝えながら、どの世代にも人気のある松尾さんにたくさんの笑いを届けていってもらいたいですね。