シンガーソングライター、俳優、声優、更にはエッセイストとしても活躍されている星野源さん。
人気曲『恋』は、日本にいる人なら一度は聞いたことがある、と言われるほど大ヒットしました。
私生活では、2021年に女優の新垣結衣さんとご結婚されましたね。
そんな星野源さんですが、2012年にくも膜下出血で倒れています。
今回は星野源さんのくも膜下出血について調査しました。
・星野源のくも膜下出血はいつ発症した?
・くも膜下出血の症状は?
・入院していた病院はどこ?
・aikoが星野源の支えになっていた?
目次
星野源のサクッとプロフィール
本日深夜1時からは、星野源のオールナイトニッポン!
今回のメールテーマ「あなたのクイズ」に、星野さんが解答していきます。
そして、先日第1回が放送となった「#星野源のおんがくこうろん」のお話や、皆さんからの感想もご紹介します!https://t.co/ogDUMP24i4#星野源ANN pic.twitter.com/N0PAi84TN5— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) February 15, 2022
芸名:星野源
生年月日:1981年1月28日
出生地:埼玉県浦和市
趣味:ゲーム、音楽鑑賞、ビデオ鑑賞
身長:168㎝
血液型t:AB型
星野源のくも膜下出血について調査!
今夜の #星野源ANN は久しぶりの通常生放送!#ニセ明ANN ビフォートークに始まり、本放送では皆さんからの“ふつおた”を沢山ご紹介しました。
次回3/8(火)は配信イベント“宴会”直後ということで、銀シャリ・橋本さんをゲストにお迎えし、打ち上げ生放送をお送りします!https://t.co/YMYoVDP3hX pic.twitter.com/STygflrep5
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) March 1, 2022
星野源さんの、くも膜下出血発症について調査しました。
2012年12月 くも膜下出血で救急搬送→緊急手術
2013年2月 芸能活動復帰
2013年6月 くも膜下出血再発→再び活動休止
2013年9月 手術成功を発表
2014年2月 芸能界完全復帰
いつ発症した?
最初に星野源さんが、くも膜下出血を発症したのは2012年12月16日でした。
この日は、ソロデビュー後3枚目のアルバム「Stranger」の1曲目「化物」のレコーディングをしており、録り終わってスタッフと拍手をしている時に発症しました。
星野源さんの様子をみたレコーディングスタッフ達が、すぐに救急車を呼んだそうです。
救急搬送された星野源さんは、緊急手術を受けました。
そして、2012年12月22日、活動を休止します。
症状は?
星野源さんは発症した時の症状を、バットで頭を殴られたような痛みだったと、著書『蘇える変態』の中で語っています。
発症した日、星野源さんは、後頭部にずーんと痛みを感じたため、解熱剤を飲み、湿布を貼って新曲のレコーディングを行っていました。
しかし、録り終えた直後、急に目の前がぐにゃっと曲がり、強烈な頭痛で立っていられなくなったそうです。
前兆を見逃していたため、深刻な状態でした。
担当の医者は「絶対に助かります」と本人に話していたが、周囲の人達には「後遺症の可能性も含め、全快の可能性は低い。」と話していたそうです。
無事手術は成功しましたが、術後の苦しみは相当なものだったと言います。
食べることも飲むことのできない上、強烈な頭痛に耐え続けなくてはならなかったそうです。
また、これまでに気にならなかった小さな音にも神経が過敏になり、不眠症になったそうです。
昼も夜も、寝ることも動くこともできず、痛みに耐える日々が三日間続きました。
再発していた?
星野源さんは、2013年2月に仕事復帰をしてから半年後、くも膜下出血が再発しています。
手術した箇所が万全ではなかったため、再度手術のために活動休止をします。
再手術は成功し現在は、医者から「完治している」と言われているそうです。
星野源はどこの病院だったのか調査!
今夜の #星野源ANN はしょんぼりモードでスタート。
YOASOBIのお二人の飛び入り、ゲスト大喜利などの皆さんからのメールで元気付けられた星野さんでした!再来週12/14は、シソンヌのお二人がゲストに登場!
じろうさん書き下ろしの脚本で星野ブロードウェイをお送りします!https://t.co/iNtjO9mtCx pic.twitter.com/P0fCuRa5Qg— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) November 30, 2021
星野源さんは、くも膜下出血の手術のため二回入院をしました。
1回目の入院は、レコーディングスタジオから近い都内の病院ではないかと言われています。
都内で、くも膜下出血の緊急手術ができる病院を調べたところ、「東京大学病院脳神経外科」か「帝京大学医学部付属病院」ではないかと推測されます。
2回目の病院については様々な説があります。
鶴瓶の紹介だった?
https://twitter.com/madam_mike/status/1498221481138221056?s=20&t=zAxUG1Rd4F6QtseW3H3nQg
星野源さんは、笑福亭鶴瓶さんに病院を紹介してもらったと語っています。
札幌禎心会病院だった?
星野源さんが入院していたのは、札幌にある「札幌禎心会病院」ではないかという説があります。
札幌禎心会病院には、上山博康先生という脳神経外科の権威が在籍しています。
NHKの番組でも取り上げられたことのある、日本で一番多く、執刀している脳神経外科の医師と言われています。
手術後の復帰は?
星野源さんが、完全に復帰できたのは、約2年後のことでした。
2014年2月に日本武道館で復帰ライブを行いました。
星野源の看病をしていたaikoについて調査!
https://twitter.com/rakudano_aiko22/status/1499416337197662208?s=20&t=zAxUG1Rd4F6QtseW3H3nQg
芸名:aiko
生年月日:1975年11月22日
出生地:大阪府吹田市
職業:シンガーソングライター、ラジオパーソナリティ
身長:152㎝
2009年に『FRIDAY』で、星野源さんとaikoさんの熱愛報道がされました。
お二人は2007年頃、aikoさんの知人の紹介で知り合い、付き合い始めたそうです。
2012年、星野源さんがくも膜下出血を発症した時、二人はまだ付き合っていました。
しかし2014年、aikoさんが、好きな人に別れを告げられた曲「透明ドロップ」を発表したため、破局したのでは?と噂されました。
その後2015年に、星野源さんと二階堂ふみさんの熱愛が報道されています。
しかし、音楽番組で同じポーズを取ったり、お揃いの時計を着けていたことから、熱愛は続いていたのでは?との意見もあります。
aikoが献身的に看病していた?
当時、星野源さんと交際していたaikoさんは、忙しい仕事の合間を縫って足繁く病院に通っていたそうです。
aikoさんの献身的な看病があったため、星野源さんのファンは、お二人の交際を応援していました。
まとめ
Eテレ「#星野源のおんがくこうろん」
第1回~第3回の一挙再放送が決定!📺3/11(金) Eテレ ※木曜深夜
0:30〜 #1〈J・ディラ〉
1:00〜 #2〈ジョージ・ガーシュウィン〉
1:30〜 #3〈アリー・ウィリス〉3/11(金)22:30〜放送の第4回に向けて、ぜひチェックしてくださいね!https://t.co/SMWFm9ripM pic.twitter.com/vcV0MxeGL1
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) March 2, 2022
・星野源は2012年にくも膜下出血を発症した。
・2013年に再発した。
・現在は完治している。
・笑福亭鶴瓶の紹介で再手術を行った。
・当時の彼女aikoが献身的に看病した。
シンガーソングライターに俳優、裏方から表舞台まで、マルチに活躍されている星野源さん。今後のご活躍を応援しています!