福原遥さんは『ゆうパック』のCMやドラマ『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』に出演し活躍している注目も女優です。
最近では福原遥さんの個人のYouTubeが開設され、登録者数が40万人を超え多くの人が動画を楽しみにしています。
福原遥さんはNHKで放送されていたクッキングアニメの『まいんちゃん』という愛称で親しまれています。
可愛らしい見た目な福原遥さんですが、子役の時から活動していました。
そんな福原遥さんが子役時代にどんな番組に出演していたか気になる人も多いはずです。
https://twitter.com/haruka_staff/status/1487265213019615233?s=20&t=DBA-inpxLqK8Rla5Q4RRyA
なので今回は福原遥さんが子役時代に出演していた料理番組について紹介していきます。
この記事を読むと
・なんで「まいんちゃん」って呼ばれているの?
・クッキングアイドルについて
・クッキングアイドルって最後どうなったの?
福原遥さんのプロフィールも一緒に紹介していきます。
目次
福原遥のサクッとプロフィール
https://twitter.com/haruka_staff/status/1449509868394614785?s=20&t=DBA-inpxLqK8Rla5Q4RRyA
福原遥さんのプロフィールはこちらです。
生年月日:1998年8月28日(23歳)
出身地:埼玉県
身長:159cm
所属事務所:研音
福原遥さんは2005年にNEWSエンターテインメントに所属します。
ドラマ『恋の時間』で子役デビューを果たします。
2009年には、NHK Eテレで放送されていた『クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!』で、主人公である柊まいん役に選ばれます。
これがきっかけで『まいんちゃん』と呼ばれるようになりました。
2012年では、ファッション雑誌『ピチレモン』のオーディションで9000人の中から選ばれて、専属モデルでの活動を始めます。
2015年には今の事務所である研音に移籍し、アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の有栖川ひまり役に選ばれ活躍の場を広げました。
その後、映画『女々演』で初主演を務め、2018年のドラマ『声ガール!』で初主演を務め人気を集めていきました。
2019年には『未完成な光たち』で歌手デビューを果たし、女優だけではなく歌手としても活動を始めます。
その後はYouTubeチャンネル『福原遥とふくはらはるか』を開設したり、ファンクラブを開設しファンたちとの交流の幅を広げていきました。
福原遥は何代目まいんちゃん?

NHKで放送されていた子供向けの料理番組で、愛されていた『アイ!マイ!まいん!』ですが、福原遥さんの他にも歴代まいんちゃんはいるのでしょうか?
ここでは歴代まいんちゃんや、まいんちゃんについて詳しくまとめました。
クッキングアイドル「まいんちゃん」てなに?
そもそもクッキングアイドルの主役であるまいんちゃんとはなんでしょうか?
まいんちゃんは、アイドルを目指している小学5年生で長期のレッスンも終えて、デビューを控えていました。
デビュー当日、まいんちゃんは初めての歌番組で歌詞を間違えてしまい歌番組への出演を禁止されてしまいます。
まいんちゃんの事務所の社長のゆりあから、「クッキングアイドル」のオーディションを勧められます。
オーディション会場で食の妖精のミサンガと出会い、見事合格し、まいんはクッキングアイドルへなります。
まいんちゃんは番組を通して様々な人に出会い、番組で起こるハプニングなどを乗り越え成長していく物語です。
歴代のまいんちゃんを紹介!
福原遥さんは約4年間、4代目のまいんちゃんとして活動してきました。
クッキングアイドルは、『ひとりでできるもん!」からはじまり、まいんちゃんではなく『まいちゃん』の愛称でした。

初代まいちゃんは平田実音さんで、CGを使った料理番組としてかなり話題になっていました。
当時7歳だった平田実音さんの人気は鰻登りで、まいちゃんの視聴率が高かったそうです。
2代目まいちゃんは秋田きよ美さんで、初代平田実音さんが登場し話題になっていました。
3代目まいちゃんは伊倉愛美さんで、可愛いルックスで話題になっていたようです。
福原遥さんは「まいちゃん」ではありませんが、4代目に当たるということですね!
まいんちゃんが死亡?
「ひとりでできるもん」で初代まいちゃんと務めていた平田実音さんが、33歳という若さで亡くなられました。
肝不全が原因のようで、当時初代まいちゃんを見て成長してきた人は驚いたはずです。
ご冥福をお祈りいたします。
福原遥のまいんちゃん、最終回についてファンの反応は?

『アイ!マイ!まいん!』は子どもから大人まで絶大な人気を集めていました。
約4年間まいんちゃんとして活動してきた福原遥さんですが、最終回が感動したという声が多かったです。
なかには、涙を流しながら見たという声もありました。
では実際どんな最終回だったのでしょうか?
最終回は

『アイ!マイ!まいん!』はなんと400回も放送された大人気番組で、最終回は伝説の回とされています。
いつものようにアニメと料理を終えて、挿入歌である『明日もハピハピハッピネス!』を最後に歌い上げた後にまいんちゃんが挨拶します。
4年間視聴してくれたファンや子どもたちに感謝を伝え、今日でクッキングアイドルを卒業するという内容でした。
最後にいつものセリフの『おいしい料理で、みんなハピハピハッピー!』で番組は終了しました。
いつも明るくて元気な福原遥さんですが、最終回の挨拶では目には涙を浮かべて、寂しそうな気持ちが伝わってきますね。
これを見ていた視聴者は4年間でのまいんちゃんの成長に感動した人が多いようです。
福原遥の料理番組復活!

クッキングアイドルから女優へと注目を浴びている福原遥さんに、もう一度まいんちゃんが見たいという声が多く、料理をしている福原遥さんを見たい人も多いはずです。
そんなファンに朗報です。
web限定で、福原遥さんが料理番組に復活しました!
では一体どんな内容の料理番組なのでしょうか?
復活した番組はどんな内容?
福原遥さんは、web限定で『キッチンのはるかさん』で料理姿を配信しています。
福原遥さんは一人暮らしを始めたばかりで調理器具を揃えるのが大変とコメントしており、炊飯器で簡単にできるメニューを紹介している内容でした。
こちらの動画は『全保連株式会社』のYouTubeチャンネルで公開されていて、タイトルに第1話とあるので、続編が期待できそうです。
まいんちゃんを見て育ってきたファンからは、またまいんちゃんが見れて歓喜の声が上がっていました。
まとめ
・福原遥は『アイ!マイ!まいん!』での愛称『まいんちゃん』と呼ばれている
・クッキングアイドルまいんちゃんとして福原遥はかなり人気だった
・最近ではweb限定で福原遥の料理姿が公開されている
・今ではまいんちゃんから福原遥として女優として人気を集めている
幼いまいんちゃんが、今では女優として活躍している姿を見ると成長を感じますね。
可愛らしいルックスな福原遥さんはこれからもっと注目されていくと思うので、目が離せないですね♪