ドラマアンナチュラルで葬儀屋の怪しい雰囲気の役柄に、とても話題になっていた竜星涼さん。
サングラスのデザインも独特で目を引きましたが、似合ってしまう竜星涼さんにも私は目が離せませんでした!

ここでは竜星涼さんの
竜星涼のデビューのきっかけについて
竜星涼の俳優業について
母親がファッションの仕事をしていた?
などについて詳しく見てみたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。
目次
竜星涼のサクッとプロフィール
この投稿をInstagramで見る
竜星涼 (りゅうせい りょう)
生年月日 1993年3月24日
出身 東京都
身長 183㎝
血液型 A型
学生時代はサッカー少年で体を動かすことが好き。
走り高跳びも得意で、陸上部の助っ人として大会に出場したこともあるんだとか!
しかも優勝してしまい、東京都の大会まで出たそうです。
竜星涼のデビューのきっかけについて

元々、芸能界には興味がなかった竜星涼さん。
高校2年生の頃で、進路について考えていたころだったんだそうです。
また、ドラマビーチボーイズの大ファンで竹野内豊さんや反町隆史さんに会えるかも!と、ミーハーな気持ちで芸能界に飛び込んだのだとか。
パティシエが夢だった?

進路で悩んでいた竜星涼さんは、パティシエになりたいと思っていたそうです。
後々はフランスに修行しに行きたいなど、専門学校を探しながら具体的に考えていたそうです。
パティシエへの夢を手放して、芸能界に入りましたが、どうやって芸能界入りしたのでしょう?
スカウトがきっかけ?
2009年の夏、カッとモデルをしに美容室へ向かっていた時に、原宿竹下通りで現在の事務所の人にスカウトされたようです!
翌年の2010年1月に正式に研音に所属しました。
初めてのキスシーンが自身のファーストキスで、クラスではとても話題になって恥ずかしかったんだとか!
やってみよう精神で始めた?
元々興味がなかった芸能界でしたが、何事もトライする気持ちが大事だと思っていること。
ドアをノックして開いてみないと何が始まるかわからない。
何でもとにかくやってみること、そういう姿勢が大事なんじゃないか。
チャレンジ精神でここまでやってこれました!などと、飛び込んだきっかけについてインタビューでコメントしていました。
迷ったり悩んでいたら始まらないし、進みもしないですもんね。
やってみようという姿勢は、本当に大事ですよね。
竜星涼の俳優業について
数多くの話題作に出演している竜星涼さん。
常にチャレンジ精神の彼は、俳優業にどういう姿勢で向き合っているのでしょうか?
竜星涼さんの俳優業について注目してみましょう!
https://twitter.com/fuganaoto/status/1139574270445510656?s=20&t=KW6uIfkmV8shQCImWTEELQ
セリフは呟いて覚えている?
物覚えはいいほうではなく、常に発して覚えているんだそうです。
電車だろうがなかろうが、ずっと言っているようで不審者だと思われているかも!とインタビューでコメントしていました。
所かまわずセリフの読み込みをしていたんですね。
天才肌ではない?
竜星涼さん自身もインタビューで天才肌ではないと公言していました。
ある人に「自尊心を捨てろ」と言われたことがあり、その役に染まれってことなんだろうと解釈をした竜星涼さん。
自尊心を捨てることは自分にとって一番大変なことだと心に刺さったのだそうです。
それからは役に入り込むタイプになっていったのだとか。
竜星涼さんにとって、いい刺激と影響を与える出会いがあったということですよね。
一般からの評価は?
ファンの間ではカメレオン俳優と言われている竜星涼さん。
作品が変わるたびに「この役だと気が付かなかった!」という印象が多いのだそうです。
演技のふり幅がとにかく広く、作品を見るたびに竜星涼さんのギャップに驚きます。
昭和元禄落語心中 やっぱり竜星涼の芝居が上手くて引き込まれた 原作もアニメも見てないんだけど見てみたいと思わせる惹きがあったと思う 竜星くんは作品選びも演技も良いから彼がいるだけでやっぱり見る理由になるなぁ
— 好き子 (@emknnnn1) October 12, 2018
また、サイコパス系などの「ヤバい役」などでは、視聴者が息をのんで見入ってしまうほど。
SNSでは本当に上手すぎる!と話題になっていました。
https://twitter.com/0419ybjo15711/status/1221462592863887361?s=20&t=Xm4j6GhR_TWG1uzgDrPE6g
竜星涼のモデル業について
最近では話題作に次々出演していたので、俳優業がとても目立っていましたが、竜星涼さんはモデル業にも力を入れていました。
ここからはモデル業の竜星涼さんについて注目してみましょう!
母親がファッションの仕事をしていた?

竜星涼さんさんの母親はずっとアパレル業に勤めていて、海外に行っていることも多いんだそうです。
家のクローゼットはモノクロ一色だけ!みたいなモノトーン一家だったとインタビューでコメントしていました。
海外にいることが多いなど、デザイナーやモデルなのでは?と噂されていますが、どんなお仕事なのかはわかりませんでした。
パリコレに出た?
竜星涼さんさんは、実費でパリのオーディションに単身で行ったんだそうです。
見事合格を勝ち取り2016年1月に行われた「Yohji Yamamoto HOMME2016-2017AW Paris Collection」でパリコレデビューしました。
今年一番の挑戦と言っていいほどの収穫がありました。
などインタビューでコメントしていました。
この投稿をInstagramで見る
翌年の2017年には「Y-3 Fall/Winter 2017-2018コレクション」にて二度目のランウェイを歩いています。
母親もファッションが好きで、母親の夢を一緒に叶えたと、テレビ番組のメレンゲの気持ちでコメントしていました。
モデルの方が向いていると思っている?
今まで色々なタイプの作品に出演していますが、元々は演技の評価よりも、モデルとしての評価が高かったのだそうです。
そのため、竜星涼さん自身ファッションが好きという理由や、デビュー当時はモデル業の方が好きだったなどの理由もあって、俳優よりモデルの方がいいのでは?と思ったこともあったそうです。
その悩んでいた時期を経て「自尊心を捨てろ」と、言ってくれた方との出会いに繋がっていたのかもしれませんね。
まとめ
スカウトがきっかけで事務所に所属することになった。
モデルの方が向いているのでは?と思っていたころがあった。
母親はアパレル業に勤めていて、海外にいることが多い。
などのことが今回わかりました。
最近は、大人の色気も出てきているので、どんな演技を見せてくれるのか楽しみです!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。