ご自身の才能を活かして様々な場面で活動されている、お笑い芸人「ティモンディ」の前田裕太さん。
サンドウィッチマンの東日本大震災での復興支援活動をきっかけに、2015年1月コンビを結成し、お笑い芸人となりました。
この記事では
・ティモンディ前田は頭も良い?
・出身校について
・身体能力はどれくらい?
について調べていきたいと思います。
目次
ティモンディ前田のサクッとプロフィール
https://twitter.com/grapecom/status/1505502555073560583?s=20&t=qBnp6Z54Gi3G7d4sxd5qKw
名前:前田 裕太(まえだ ゆうた)
生年月日:1992年8月25日
出生地:神奈川県 相模原市
血液型:B型
身長:175㎝
足のサイズ:27.5㎝
職業:芸人、お笑いコンビ
ティモンディ前田は弁護士を目指していた?
ティモンディ前田「コンビはバッテリー」高岸にいい球投げさせることに徹する姿勢https://t.co/f1qQDWS8NI pic.twitter.com/OBgyV8jEN9
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) June 17, 2020
https://twitter.com/umi84383123/status/1495748340327534594?s=20&t=rIvu0VDJFPrZO8x5MYekww
芸人という道を選んだ前田さん。
大学院を2017年に中退していますが、実は成績優秀なんだとか。
サンドウィッチマン富澤さんのお子さんの家庭教師をしていたこともあるそう。
どのくらい優秀なのか、気になるところをリサーチしてみました。
大学では法律を学んでいた?
ティモンディ高岸、なぜか司会・中居正広のVTRを要求!ファンからは共感の声? #中居くん決めて https://t.co/8LhnN8uWTH #ティモンディ #ティモンディ前田 #ティモンディ高岸 #中居正広
— おとなカワイイWEBマガジンCOCONUTS (@CoconutsJPN) February 4, 2020
駒澤大学の法学部へ進学した前田さん。
法律事務所に就職するための4年間と捉え、講義は一番前の席で聞くタイプだったと話してます。
野球の代わりに、ひとつちゃんと打ち込むものが、勉強だったそうです。
大学院でも学んでいた?
🐠第8回「あのリスナーが第7世代の芸人だった件〜後編〜」UPし太郎🐠
前編で明かされた、魚人の正体。それと同時に浮かび上がる疑問ーーそれは【芸人・ティモンディ前田と、ソーサー・進撃の魚人で別の顔を持っている】こと。
本物の魚人は一体…?聴いてちょ👂https://t.co/XpTrOHxFSZ pic.twitter.com/VrgTKBVLdr
— ゆとたわ@ポッドキャスト番組「ゆとりっ娘たちのたわごと」 (@yutotawa) March 19, 2020
https://twitter.com/ren92679698/status/1408806974532186124?s=20&t=rIvu0VDJFPrZO8x5MYekww
大学院については2,3校の試験を受けました。
成績が優秀だったので、大学院を受けてみてはどうかと、教授から提案を受けたそうです。
結果、受験した全大学で、学費全額免除の権利をもらえたそうです。
最終的には明大法科大学院を選び、憲法と刑法をメインに学びました。
資格取得というひとつのゴールを目指す人が多いとのこと。
そんな中で結論を出す必要のない話題に対して、話し合い学ぶという、「あえての無駄」を取り入れているのも面白いと言います。
大学でのサークルは?
シンプル!(笑)#ティモンディ https://t.co/GBw21OCV0V
— 遥(はるか) (@hkrwtmsandu) April 1, 2022
先日は高岸さん、今度は前田さんから素敵な葉書が届きました!
ティモンディのお二人の神対応に感激です!もっと二人のことが好きになりました😍#ティモンディ#ティモンディ前田 pic.twitter.com/QRaWc4hAsC— 優里や (@JzerTXAwPCqQIgC) December 9, 2021
大学では、法律研究サークルに入ります。
アニメや、萌え萌え系の小説など、ご自身ではあまり触れることのない分野について、サークル仲間を通して知ることになります。
「何事も知る前に否定するのは良くない」と、サークルでの経験を通して気付きました。
サークルでの経験は、今の自分を作るひとつの要素となったそうです。
ティモンディ前田の出身高校は?
https://twitter.com/grapecom/status/1496053718697246721?s=20&t=qBnp6Z54Gi3G7d4sxd5qKw
中学時代ピッチャーだった前田さん。
選んだのは、相方の高岸さんと同じ、愛媛県の名門済美(さいび)高校でした。
元々は女子校で、現在は、中国・四国地方で最も生徒数の多い共学の私立高校です。
高校野球部の長名門校で、福井優也さんなどプロ野球選手の出身校でもあり、野球部の甲子園優勝後から「やればできる」が校訓になっています。
日本一練習が厳しい野球部だった?
センター分け劇的に推せるな
どきゅんですわ
#ティモンディ #ティモンディ前田 pic.twitter.com/4WSns27gj5— machi (@machi_8978ikh) April 6, 2022
まず練習前のウエイトトレーニングでヘトヘトに、それから本格的な練習メニューに入ります。
練習時間はとにかく長いそうで、休日は朝から夜遅くまで。
また、前田さんと相方の高岸さんは、それについての本を出版されていました。
著書:ティモンディ
済美高校野球部ならではの練習メニューやトレーニング方法のより具体的な情報はこちらから得られそうですね。
甲子園へは行けた?
【ヤクルト】済美出身ティモンディ、愛媛で始球式「全力でビタミンボールを」13日広島戦 #swallows #carp #ティモンディ #始球式 #愛媛https://t.co/dTefwpZMVl
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 5, 2022
前田さんが1年生の時に、3年生が甲子園へ連れて行ってくれました。
2年生の時には控え投手兼野手としてベンチ入りしています。
2004年4月第76回選抜高等学校野球大会 初出場・初優勝(創部丸2年)
2004年夏 選手権 準優勝
2013年春 選抜大会 準優勝
等、数々の成績を残していることが分かりますね。
ポジションはどこ?
キュンです。#ティモンディ前田
#千鳥の芸人C1グランプリ pic.twitter.com/lXnm9mD7YL— かなこ。 (@kanakooo920) September 3, 2021
中学時代の「座間ボーイズ」では左投げのエースピッチャーでした。
高校時代の1年生はセカンド、3年時は一塁コーチャー(甲子園予選)を努めていたそうです。
ティモンディ前田の身体能力を調査!
https://twitter.com/yuka_mazada/status/1423828607474954243?s=20&t=rIvu0VDJFPrZO8x5MYekww
見かけからは想像もつかないほど、前田さんの身体能力は超人的なのだそうです。
その根拠を探してみました。
競輪にスカウト?
https://twitter.com/yuihahaha3/status/1328704670177456133?s=20&t=2KEf__kYCVplAR4Hasq4pA
野球をしているのに競輪からのスカウト、というのは稀ですよね。
前田さんは、プロの競輪チームからスカウトを頂いていたそうです。
身体能力に加えて、とても素晴らしい太ももをお持ちであることがわかります。
筋力測定で全国1位?
身体能力測定 高1高2全国1位
13 ティモンディ前田#SASUKE2020 #SASUKE #ティモンディ #ティモンディ前田 pic.twitter.com/rxLuHTv3Ld— 今までありがとう (@Timon_Miku) December 29, 2020
ティモンディ前田がスノボジャンプにトライ! ヒーローもの企画ではバク転の特訓も 『ハレバレティモンディ』 https://t.co/Am2IhnNSE6 #ハレバレティモンディ #ティモンディ #トムブラウン pic.twitter.com/PUhUgSI0jE
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) April 8, 2022
https://twitter.com/harebare_td/status/1510903305345536000?s=20&t=rIvu0VDJFPrZO8x5MYekww
高校時代、前田さんは2年連続で筋力測定全国1位なんだそうです。
50メートル走は6秒4、スクワットでは230キログラムを持ち上げたという記録の持ち主。
現在の前田さんからはイメージしづらいですが、当時は今の9倍体が大きかったと、高岸さんは話します。
中学時代にスカウトが10校?
https://twitter.com/theonitaiji/status/1441311441869434882?s=20&t=rIvu0VDJFPrZO8x5MYekww
中学生時代軽く130㎞を超えていた前田さん。
進学にあたり、全国から10校以上ものスカウトが来ていました。
しかも、神奈川県の東海大相模、栃木県の作新学院等、名門ばかりで驚かされます。
まとめ
もはや芸人なのかアスリートなのか…。
プロを目指してた人がプロの舞台での始球式。
感極まって涙する場面は感動しました。
笑顔が全てを物語ってる!!!#ティモンディ#ティモンディ前田#ティモンディ高岸#始球式 pic.twitter.com/uqSjvcKnzU— くーたん (@futago__okan) October 6, 2020
始球式で泣いたのは初めてですよ。
曲がりなりにも神宮のマウンド目指してました。「やれば出来るは魔法の言葉」 #ティモンディ高岸 #やれば出来る #ティモンディ前田 #swallows pic.twitter.com/69aKP5t9IM— おっしー 春はあげぽよプロ野球開幕 (@smiley_naoki) October 4, 2020
芸能界最速142キロ! ティモンディ高岸が故郷での始球式が決定 最速更新へ「ビタミンボールを投げ込みたい」#日テレNEWS #ヤクルト #始球式 #ティモンディhttps://t.co/LLyHzjvZUc
— 日テレNEWS (@news24ntv) April 5, 2022
・受験した大学院は全て学費免除なほど優秀
・野球の名門済美高等学校のご出身
・全国1位を2年連続でゲットしている超人
コンビ結成当時から、野球で肩を負傷した相方の高岸さんに、俺がお前をNPBの始球式に連れて行くと言い続けてきた前田さん。
2020年10月4日、神宮球場にて実際にそれを叶えます。
ヤクルトスワローズ対広島カープの試合でファーストピッチセレモニーに二人で入場しました。
頭も良く、運動能力に加え、性格まで素晴らしい前田さん。
今後どのような才能を開花させていかれるのか、期待が高まりますね。