ネクストブレイク俳優として大注目されている豊田裕大さん。
クールで透明感があり、圧倒的な存在感を放つイケメン俳優です。
2021年、ドラマ『じゃない方の彼女』に後川誠役として出演し、話題となりました。
そんな今大注目の俳優である豊田さんについて調査しました。
・バスケの実力が凄い?
・高校や大学でもバスケをしていた?
・芸能界入りのきっかけについて
目次
豊田裕大のサクッとプロフィール
豊田裕大さん(@topcoat_staff )のプロフィール写真を撮影しました。
普段こういった依頼があまりないので、お話いただいたとき嬉しかった〜。
HP、是非チェックしてください。https://t.co/3eVLA5Gwxu pic.twitter.com/ve529UNQuy
— 枝優花 (@edmm32) May 7, 2021
名前:豊田 裕大
生年月日:1999年4月10日(22歳)
出生地:神奈川県
身長:179cm
血液型:A型
事務所:トップコート
豊田さんは、2019年に第34回メンズノンノのオーディションにおいて、2,300通以上の応募からラボ シリーズ賞を受賞し、専属モデルとなりました。
2021年5月より、現事務所のトップコートに所属しています。
今年は『妖怪シェアハウス』のドラマ・映画に佐藤満役としての出演が予定されています。
それまでモデルやアイドル活動をしていた子でも初めてドラマや映画に出るとなると初期はなんだか垢抜けない感じに見えがちなのに豊田裕大くんは初ドラマから鬼垢抜けていてウケる。 ビジュアルが良すぎる。 pic.twitter.com/xkTWoczGZi
— 三果子 (@soware_i) November 3, 2021
豊田裕大はバスケの実力が凄い?

豊田さんはバスケの実力がすごいとの情報がありました。
どれくらいすごいのか、詳しく調査しました。
姉と兄の影響で始めた?
豊田さんは、なんと3歳の頃からバスケをされています。
お姉さんとお兄さんがバスケをしており、週末は体育館でバスケ観戦が定番で、真似をする形でバスケを始めたようです。
5個上のお兄さんを超えたいというライバル心からどんどん熱中していき、小学生の頃にはプロを目指して練習していたと明かしていました。
小学校、中学校で県の優秀選手に選ばれた?
物心ついた頃からバスケを始めた豊田さんは、小学校・中学校の時に地元・神奈川県の優秀選手に選ばれた経験があるようです。
中学生になってもプロを目指していたことは変わらなかったそうですね。
豊田裕大の出身高校を調査!

中学生までプロを目指してバスケに熱中していた豊田さんは、バスケ推薦でバスケ強豪校である藤枝明誠高等学校に進学しました。
高校生から静岡県での寮生活が始まったようです。
藤枝明誠高校のOBはプロ選手多数?
藤枝明誠高校は、バスケの他に、陸上競技、駅伝、サッカー、バレーボール、野球が全国出場をしているなど、スポーツの強豪です。
多くの種目でプロ選手を輩出していますが、バスケは以下の4名が代表的です。
角野亮伍選手 史上最年少全日本代表
藤井祐眞選手 川崎ブレイブサンダース
鈴木友貴選手 滋賀レイクスターズ
成田正弘選手 秋田ノーザンハピネッツ
他にも、200m競走3大会連続オリンピック出場、400mリレーの銀メダリストで陸上短距離の飯塚翔太選手が卒業しています。
八村塁選手との対戦エピソード!
高校ではシューターとして活躍した豊田さん。
高校1年生の時には、現役プロバスケットボール選手の八村塁選手と対戦したことがあるそうです。
当時2学年上の八村選手と同じコートに立ち、その存在感に圧倒されてしまったそうです。
「メンズノンノ」モデル豊田裕大、高校時代に対戦した八村塁の威圧感に「怖かった」 https://t.co/NilCrwZI0X #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 25, 2021
大学はスポーツ推薦で入学!

豊田さんは大学もバスケ推薦で入学しています。
大学は公表されていませんが、明星大学に通っていたという情報が多く見られました。
明星大学は、東京都日野市にある私立大学です。
豊田さんは大学生になって、“自分はこれから何がしたいのか”を自問自答するうちに、役者という選択肢が浮かび上がってきたと語っています。
バスケは高校時代から「じゃない方だった」?

豊田さんは「自分を”じゃない方”だと感じたことはある?」というインタビューに、下記のように回答しています。
「バスケットで中学まではレギュラーでしたが、高校に入ってベンチスタートのシックスマンになった時は、そうだったのかもしれません。ただ、その時は必死だったので”じゃない方”とは感じていませんでしたが。何事ものめり込んでしまえば、”じゃない方”とか考えずに腐らず続けていける気がします。大事なのは”自分がどう思うか”ですよね」
出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2021/024736.html
バスケのプロを目指して進学するも、全国の強い選手たちと対戦するうちに、「上には上がいる」と実感して燃え尽きてしまった豊田さん。
新しい道を探した結果、サラリーマンとして働いている未来が想像できず、表現する仕事として出た答えが役者でした。
バスケを続ける中、「本当はもっといろんなことがしたい」という気持ちを秘めていた豊田さんにとって、本当にやりたいことは役者だったのかもしれません。
現在は俳優の仕事に一生懸命取り組んでいることが伺えますね。
豊田裕大が芸能界へ入ったきっかけはサロンモデル?

「役者になりたい」と思い立つも、簡単になれないことを理解していた豊田さんは、メンズノンノのオーディションを受けることを決意します。
「メンズノンノモデルを目指すならおしゃれにならなければ」と、憧れだった美容室にカットを予約し、オーディションを目指していることを伝えました。
すると、「サロンモデルにならないか?」との誘いを受け、ヘアカタログに載ったことで自信がつき、オーディションに応募するきっかけとなりました。
オーディションのために11㎏減量した?

オーディション応募後は、バスケで培った筋肉を落とすために肉体改造に勤しんだようです。
半年もの間オーディションに専念し、たんぱく質を控えたり有酸素運動を増やしたりして、73キロから62キロの減量に成功しました。
豊田裕大…!!メンズノンノ、またイケメン発掘してきたな…絶対売れる…
— リネ (@hiko__zaru) January 30, 2020
菅田将暉に憧れていた?
豊田さんは憧れの役者として、俳優の菅田将暉さん、役所広司さん、山田孝之さん、池松壮亮さんを挙げています。
俳優になりたいと思った時に、高校生の頃に見た菅田将暉さん主演の映画『溺れるナイフ』で衝撃を受けたことを思い出したとも語っています。
【2022 ウル寅ボーイ】豊田裕大、先輩・菅田将暉が憧れ モデルも役者も貪欲に https://t.co/oqSUPWWE5o
— サンスポ (@SANSPOCOM) January 17, 2022
なぜ事務所はトップコートを選んだの?
憧れの菅田将暉さんと同じトップコートに所属する豊田さん。
入所は、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』のトップコート・渡辺万由美社長の回を見て、所属を決心したそうです。
お母様に「こういう所で働けたらいいね」と言われ、タレントたちへ親身に寄り添う社長の姿に感銘を受け、自ら同社の門をたたきました。
豊田さんの行動力がすごいですね!
まとめ
・幼い頃からプロバスケ選手を目指し、学生時代はバスケ一筋だった
・大学入学後に俳優を目指したいと思うようになり、メンズノンノモデルのオーディションに向けて努力した
・菅田将暉さんに憧れており、テレビで親身な社長の姿を見てトップコート入りした
非常にストイックで芯の強さを感じる豊田さん。
バスケで培った精神力を活かし、今後も活動が増えることに期待です!