第3回目のジュノン・ガールズ・コンテストで10人のファイナリストのうちの1人に選ばれた芋生悠さん。
数多くのドラマや映画、CMでも活躍している24歳の若手実力派女優です。
・芋生悠の出身高校は?
・空手の腕前がすごい?
・書道の師範の資格を持っている?
・自画像を描くのがプロ級?
・芋生悠の演技力は?
目次
芋生悠のサクッとプロフィール
https://twitter.com/hokusai2020/status/1376373519747981315?s=20&t=Z5FTh3FxmMYUMz7eZ-nVsQ
芸名:芋生悠
生年月日:1997年12月18日
出身地:熊本県
身長:164㎝
血液型:B型
特技:書道、空手、水泳、長距離走、百人一首、バスケットボール、日本舞踊
趣味:美術
芋生悠の出身高校はどこ?
今では
毎日のようにCMで
見かけるけど左様ならの芋生悠さんが
一番好き教室での寂しげな表情が
パッと笑顔になる瞬間が
たまらない#左様なら#芋生悠 pic.twitter.com/GwAirpEKyU— Yves klein (@Yveskleins1) July 29, 2021
芋生悠さんは熊本県の大津高校・普通科美術コースを卒業しています。
偏差値は48とやや低めです。
芋生悠さんは油絵を専攻していました。
描いた作品はなかなか評価されませんでしたが自画像だけはとても褒められ文集の表紙にもなったそうです。
その時に「もっと表現したい」「自分には色んな表現の仕方がある」と思いジュノン・ガールズ・コレクションに応募したといいます。
芋生悠さんの大津高校での同級生にはガンバ大阪に入団した一美和成さんと野田裕喜さんがいます。
大学に進学しているのか?
芋生悠さんは大学へは進学していません。
高校3年生の時には女優としてデビューしており芸能活動に専念するため進学はしませんでした。
一度は美術大学への進学も考えたこともあったそうです。
デビュー後は複数の映画で主演を務めています。
2021年に放送されたボートレースのCMでは「かわいい」と話題になりました。
出身中学校はどこ?
芋生悠さんは山鹿市立山鹿中学校へ通っていました。
芋生悠さんは中学時代には自画像をずっと描いていたそうです。
それが自分を表現したいと思うきっかけになりました。
ちなみに中学時代には陸上もしていたようです。
当時は長距離走を担当しており現在も特技の一つと語っています。
芋生悠は空手が特技?
https://twitter.com/fightsong_tbs/status/1487259211276898305?s=20&t=Z5FTh3FxmMYUMz7eZ-nVsQ
芋生悠さんはジュノン・ガールズ・コンテスト2014でファイナリストに選ばれ空手を披露しました。
それがきっかけでスカウトされ芸能事務所に所属する事になりました。
空手を始めたきっかけは11歳年下の弟を守ってあげたいと思ったからだそうです。
また父親が相撲を取った時に勝たせてくれなかったからとも語っています。
小学1年生から中学3年生まで9年間続けていました。
ただ中学生になってからは男女の対格差で負けることも多くなり辞めたといいます。
ドラマ「ファイトソング」の第4話では清原果耶さんが演じる花枝のライバル役として空手を披露しています。
また芋生悠さんは女性バンドグループSUCANDALの『テイクミーアウト』という曲のPVでも空手を披露しています。
最近は仲の良い武田梨奈さんの影響でまた空手を始めたそうです。
武田梨奈さんも空手出身の女優で今でも試合に出ています。
お二人はお互いの舞台を行き来するほど仲が良いと語っていました。
美術の腕前が凄い?
芋生悠さんは油絵を専攻していました。
友達との不仲を理由に空手教室や学校へ行けなくなった時期がありました。
その時に母親が美術教室を勧めました。
不登校の時には美術室に通い毎日自画像を描いていたといいます。
自画像は熊本庁に飾られたものもあるそうです。
芋生悠さんは現在も度々ツイッターなどで自身の自画像を投稿しています。
書道も得意?
芋生悠さんは書道の師範の資格を持っています。
叔母が書道の先生で空手を習うと同時期に書道も習っていました。
書道の腕前を生かし2018年に発表されたファースト写真集『はじめての舞台』の題字を芋生悠さん本人が書いたといいます。
芋生悠の演技の評判は?
【#超速パラヒーロー #ガンディーン】キャラクター情報更新!#芋生悠 さん演じる「永山杏耶」の情報が追加されました。ドラマでは第1話から杏耶と京(#小芝風花)の間に、因縁がありそうなただならぬ雰囲気が漂います。二人の間にはどんな過去があるのか、放送前にHPをチェック!https://t.co/j2XzAyT9X0 pic.twitter.com/geIYQMa2ZF
— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 15, 2021
芋生悠さんの演技力は高く評価されています。
2018年公開の映画『あの群青の向こうへ』で主演を務め2018門真国際映画祭・最優秀主演女優賞を受賞しています。
また劇団山田ジャパンの舞台劇「欲浅物語」で舞台デビューを果たしました。
芋生悠さんは個性派揃いの劇団員を相手に重要な役回りを演じています。
演技力がなくては本番一発の舞台で重要な役はこなせないので演技力はかなり高いといえますよね。
本名なの?
芋生悠さんは本名で芸能活動をしています。
ちなみに「芋生」という苗字は日本に500人弱しかいないそうです。
世間の声は?
明後日公演の「後家安とその妹」を観てた。シンプルなセット、広くない舞台なのに役者さん達の熱量が凄くて迫力があり引き込まれた。豊原功補さんの存在感はさすがでしたが、芋生悠さんも良かった。演技もだけど声も好き。まだ21才だそうでこれからが楽しみ。 pic.twitter.com/xbAqsoQuap
— さとう (@MAKO66487190) May 27, 2019
世間では24歳でこれだけの演技ができるならこれからが楽しみだと言われています。
視聴者の方々は芋生悠さんに大物女優への可能性を感じているのですね。
映画「左様なら」(石橋夕帆監督)の試写会に参加してきました。今の時代に生きている人たちに観て欲しい。今第1注目している女優芋生悠さんと祷キララさんの醸し出す素晴らしい演技も是非観て欲しいです。11月公開 pic.twitter.com/gXrKTtopHQ
— 田村宗慈 (@it5vo3vs65r) October 28, 2018
世間の人達は観る映画のキャスト欄に芋生悠さんの名前があるとその演技を楽しみに観に行くようです。
まとめ
銭湯が好きで自画像を描くのが得意という #芋生悠 さん。ヒロインをつとめる舞台「後家安とその妹」が本日、初日を迎えます。6/4まで新宿 #紀伊國屋ホール にて上演。#jwave #ラジド pic.twitter.com/qT9GBkYZ5u
— J-WAVE RADIO DONUTS (@rajido_813) May 24, 2019
・芋生悠は大津高校出身で大学は進学していない。
・山鹿中学校へ通っていた。
・芋生悠は空手を9年やっていた。
・美術が得意で熊本庁にも飾られた。
・書道の師範の資格を持っている。
・芋生悠は演技力が高い。
話題のドラマや映画のメインキャストを演じることも多い芋生悠さん。
これからも更なるご活躍を応援しています!