ドルチェ&ガッパーナの香水と聞けば誰もがとある曲を思い出すのではないでしょうか。
『香水』で2020年紅白出場も果たした歌手の瑛人さん。
紅白出場者の立派な歌手ですが昔はフリーターだったとか。
今回は瑛人さんのことについて調べてみました。
今回の記事は…
・瑛人の学生生活について
・瑛人はフリーター?
・瑛人の実家について
併せて瑛人さんのプロフィールもご紹介します。
目次
瑛人のサクッとプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:高橋瑛人(たかはし えいと)
生年月日:1997年6月3日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:165cm
瑛人の出身中学は?

神奈川県出身の瑛人さんは横浜市立左近山中学校に在籍していました。
歌手で活躍されている瑛人さんですが、学生生活は音楽以外にも打ち込んでいたものがありました。
中学時代は野球少年?
瑛人さんは中学時代野球に没頭していたそう。
https://twitter.com/eito_official_/status/632437175724826624?s=20&t=vf05cbCqAGGATx1QfWrKJw
『初 ホームラン 2打席連続』と書かれているボールを本人がTwitterであげていました。
ただでさえホームランを出すののは大変なことだと思うのにそれを連続で行えるのは相当運動神経が抜群なのではないでしょうか。
また瑛人さんの顔や雰囲気から野球部ぽさがにじみ出ているのかSNSでは…
瑛人、野球部にいそうと思ったらガチで元野球部で笑った。
— 新築 (@satisfaction913) November 7, 2020
瑛人が"野球部出身"ってマジで裏切らないな
— 後藤 大地 (@daichiCB) August 26, 2020
瑛人の野球部感は確かにすごい
— ドチビ (@zumis97) January 4, 2021
瑛人から野球部感抜けてきて悔しい
— サン (@un6615) September 12, 2020
野球部感がなくなってきて悔しがられるほど、瑛人さんが野球部だったのがマッチしていると思っている人が多いです。
出身高校は?
瑛人さんは県立横浜緑園総合高校に在籍していました。
これは瑛人さん自身がSNSで公言。(現在削除されている模様)
高校生活は野球ではなく他のことに打ち込み始めました。
高校時代はダンス部?

瑛人さんは高校時代ダンス部に所属していました。
地元のお祭りなどに参加されていたようです。
ダンス部で培ったダンス能力はPVでも発揮されています。
野球やダンスと身体を動かすのが好きだった少年時代だったみたいですね。
瑛人はフリーターだった?

瑛人さんは大学には進学せずフリーターとなりハンバーガー屋でアルバイトを始めたそうです。
2020年香水で大ヒットしている際もハンバーガーに在籍していました。
https://twitter.com/Mst_com/status/1286637068249001984?s=20&t=YLS2VTTQcaXJO0PSfVdL4g
またハンバーガー屋に働いていたから香水の曲が生れたみたいです。
最初は「へぇ…ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよ〜…ね…」と引き気味だったのに「後ろでギターを弾いてるのは同級生のジュンくん」「実際ドルチェ&ガッバーナの香水をつけてたのはバイト先のハンバーガー屋の店長」などいちいちエピソードが良すぎる瑛人の好感度がどんどん上がっていく…
— 盆地さん (@bon_chi33) January 7, 2021
ハンバーガー屋の店長さんがディオールの香水を付けていたら違った曲になっていたかもしれませんね。
ちなみに瑛人さんが働いていたお店は横浜にある『PENNY’S DiNER』です。
https://twitter.com/YokohamaViews/status/1378184613781114885?s=20&t=dNkEAR0rxKB0QjFsbYWCCw
ダンサーKANの影響で音楽学校?
フリーターで過ごしていた瑛人さんでしたが、幼馴染のダンサーKANさんが夢に向かって頑張っている姿に刺激を受け音楽の道に進むことに決めたそう。
しかし音楽の知識があまりなかった瑛人さんは、1年間専門学校に通いギターや音楽スキルを学んだみたいです。
「Billboard Japanヒットチャート」で「香水」が1位に!
2018年5月18日付けのBillboard Japanストリーミング・ソング・チャートで、「香水」がインディーズアーティスト初の1位を獲得しました。
また『Billboard 2020 年間総合ソング・チャートJapan Hot100』では6位にランクインしました。
瑛人の実家は横浜市?

瑛人さんのご実家は「神奈川県横浜市旭区」にあると言われています。
瑛人さんが最近まで働いていたハンバーガー屋も横浜だったので、きっと今も実家は横浜にあると思われます。
母子家庭だった?
瑛人さんの家族構成は、母・長男・次男・瑛人さんの4人家族です。
瑛人さんの母親は瑛人さんが小学校2年生の時に離婚。
女手一つで3兄弟を育て上げました。
瑛人さんの音楽活動を誰よりも応援しており、香水のランキングを毎回チェックし報告していたとか。
瑛人さんは母親のことを「かあちゃん」と呼んでるみたいです。
小学4年生の時に母親へ歌を作った?

本気で歌手を目指すのは高校を卒業以降ですが、小さい頃から歌うのが好きだった瑛人さんは小学校4年生の時に母親に歌をプレゼントしたそうです。
その曲の内容は『離婚した父親に新しい彼女ができた』という衝撃的な内容でした。
離婚した父親に会いに行ったときに彼女の存在を知ってしまった瑛人さん。
母親に直接直に言えなかった瑛人さんは音楽にのせて父親の事実を歌ったのです。
『2年前はいつも一緒だったのに 今はもう違うんだ他のやつといるよ』
凄くストレートな歌詞ですよね。
この小学4年生で作詞作曲した曲は2021年に出したアルバム『すっからかん』に新たに収録されています。
この曲はまさに瑛人さんの幼少期をストレートに表している曲だと思います。
母親はスナックで働いていた美人
女で一つで3人兄弟を育てるのは容易ではないですよね。
瑛人さんの母親一枝さんは離婚後、介護施設とスナックで働いていたそう。
へー鶴ヶ峰の pic.twitter.com/9E0a9Sdrva
— 半そで半ズボソ水 (@Geda_2) November 28, 2020
一枝さんは横浜市旭区にある『R45』で勤務しているそうです。
一枝さんはアナウンサーの中村仁美さん似の美人さんだとか。
父親とは毎週会っていた?
離婚して離れ離れになった父親ですが毎週日曜日に会っていたみたいです。
それにより父親に彼女がいることを知り、初めてオリジナルソングを作るきっかけになったのです。
兄とよくカラオケへ行った?
瑛人さんは三男の末っ子で長男とは6歳離れています。
兄とカラオケに行った際長男が歌った清水翔太さんの『HOME』に感激し、それから音楽を聴いたり歌ったりし始めたそう。
音楽のきっかけをくれたのはお兄さんだったみたいです。
まとめ
・瑛人は中学時代野球・高校時代ダンスに力を注いでた。
・高校卒業後はフリーターで香水の曲を生み出すきっかけをくれたハンバーガー屋でアルバイトをしていた。
・瑛人の実家は横浜にあり母親は地元のスナックで働いている。
実体験をもとに曲を生み出し赤裸々に明かす瑛人さん。
これからも耳に残る名曲を作り続けてほしいですね。