https://twitter.com/moka_____k/status/1504787252668350469?s=20&t=q0DB5aTPhazpVZAgitqb2w
歌手?モデル?女優?タレント?
出来ないのはお笑いくらいの上白石萌歌さんをご存知でしょうか。
モチロンこんな可愛い子を知らないわけありませんよね!
CMやドラマはもちろん舞台女優としても活躍されています。
日本を代表する「魔女の宅急便のキキ役」、「時をかける少女和子役」と、どちらもヒロイン役を演じています。
何より驚きなのは、歌がものすごく上手いんです!歌う女優さんは多くいますが、本当のに手いと感じる女優さんは多くありません。
歌手、モデル、演技、どれも高いレベル活躍されているなんて凄いと思いませんか?
そして何より可愛らしい!そんな上白石萌歌さんについて、以下の内容に迫ります。
・実は留年していた!
・語学堪能の真相!
・デビューは小学生!
目次
上白石萌歌のサクッとプロフィール
この投稿をInstagramで見る
上白石萌歌って珍しい名前ですよね。綺麗な字面なので芸名かと思っていましたが、実は本名なんです。
まだまだ若い22歳ですが、これまでの経歴を探っていきます!
上白石萌歌は大学を留年した?

上白石萌歌は大学を留年している!何故かそんな噂が流れていますが本当なのでしょうか?
結論からいうと「留年しています」!
はい、何故かでは無いですね。バッチリ留年していました。
留年というと成績不振を疑ってしまいますが、上白石萌歌さんはそうではありません。
やはり芸能界での活躍が目覚ましいだけあり、休学による単位不足のためのようです。
この日が「女子大生の日」であることから、「私も今絶賛女子大生をやらせていただいているんですけど」と切り出した上白石。「本来なら、今4年生なので今年卒業できるはずだったんですが…」と苦笑いしつつ、「なかなかお仕事との兼ね合いで休学をしてしまったりとか、授業が思うように単位取れなかったりしたので、もうちょっと卒業は先におあずけですね」と仕事と学業の両立が困難なため、留年する予定であることを明かした。
出典元:サンスポ
大学はどこの何学部?

そもそも上白石萌歌さんの大学や学部はどこなのでしょう?
大学:明治学院大学
学部:社会学部
偏差値:57~63
※お姉さんが卒業された明治大学とは別です!
政治経済や語学などに興味があり、文系学部に進学されたとのことです。
忙しいなか進学し、興味のある授業も積極的に取り組んでいるとのことです。真面目な性格なのだと感じさせてくれます。
それにしても姉妹そろってこんなに良い大学に行くなんて…上白石姉妹恐るべし!
ちなみに、萌歌ちゃんは明治学院大学の社会学部。偏差値は57.5~62.5。姉妹揃ってほんとに頭がよくて最高の姉妹よね。
りんも、上白石姉妹を見習わなきゃ。
#上白石萌音 #上白石萌歌— R_inn. (@Rin_072121) May 14, 2020
外国語が堪能?

先の紹介で政治経済や語学が好きということが分かりましたが、実のところ語学力はどの程度なのでしょうか?
上白石萌歌さんはずばり「トリリンガル」です。
幼少のころにメキシコに3年間住んでいた経験があり、そこではスペイン語で会話をしていたそうです。
英語は、、、英語は、、、なんで話せるのでしょう?(笑)
一応メキシコの観光地である「カンクン」では英語が通じるらしいですが、姉妹が過ごしたのは「グアナファト州」です。一見英語を学ぶ必要は無さそうに感じます。
しかし国際語である英語くらいは覚えないとね!というわけでメキシコ時代に覚えたようです。
グローバルな活躍が期待されますね!
そして驚くべきことに大学では「中国語」を勉強されていたとのこと。これに関してはどこまで修得されたのか分かりませんが、もしかしたら現在は「クワトリンガル」になっているかもしれません。
上白石萌歌の出身高校や中学校は?
https://twitter.com/RhNlsQqFKW7DLqh/status/1512338237028659201?s=20&t=q0DB5aTPhazpVZAgitqb2w
大学が明治学院ということは分かりましたが、それまではどうなのでしょう?メキシコにいたことがあるということは小学校はメキシコなのかもしれません!
次項からはその辺りを追っていこうと思います。
高校はどこ?
https://twitter.com/tabiiro/status/1462012852512956419?s=20&t=q0DB5aTPhazpVZAgitqb2w
まずは高校です。ずばり、「実践学園高等学校」です。
こちらも偏差値60を誇る学校になります。努力はモチロンしているのでしょうが、やはり生来の頭の良さを感じずにはいられません!
中学時代に上京?

続いては中学校についてです。高校の紹介を良く見ている方は分かったかもしれませんが、「実践学園中学校」になります。私立で中高一貫の学園生活を過ごされたんですね。
学校の方針としてはグローバルな教育に力をいれており、幼少期の生活に加えて、ここでも語学力を磨いたのかもしれません。
実は、実践学園中学校には2年生のときに転入されています。それまでは鹿児島で暮らしており、都内に上京してきたんですね。
番組では今回、上白石が「私、中学2年生の時に東京に上京してきまして」と、自身の上京当時について回想する場面があった。
上白石は続けて、「私の地元の鹿児島って、電車はあるんですけど、ほとんど乗らないんですよね、車移動だったり、徒歩移動が多いので」「とにかく電車に慣れなくて、山手線の路線図を描いて、定期入れに入れて…」と振り返り、スタジオの出演者からは「かわいい」といった声があがった。
出典元:TALENT BANK
上白石萌歌のデビューは小学生の時?
この投稿をInstagramで見る
ずばりデビューしたのは10歳のときです。つまり小学生でデビューしています。
次からは、きっかけや、当時通っていた学校について紹介していきましょう!
小学校はどこ?

通っていた小学校は鹿児島市立皇徳寺小学校になります!
しかし1年~3年はメキシコで過ごしており、ここで過ごしたのは4年~6年の3年間でした。
帰国子女ということで慣れない習慣もあったでしょうから、実は苦労をしていたのかもしれませんね。
デビューのきっかけは?
なんと今日でデビューして10年を迎えられたそうです。わ、、実感がない!じぶんの人生の半分をこの世界と共にしてきたのだなと。変わらずにいられるのも、変わらずにいてくれるひとたちのおかげ。そしてなにより、いつも愛を注いでくださるみなさまのおかげ。これからも、変わらずに、変わり続けます!
— 上白石 萌歌 (@moka_____k) January 8, 2021
小学校でデビューということは子役デビュー?かと思いましたが、違います!
きっかけは2011年1月の「第7回東宝シンデレラ」でした。このとき10歳だった上白石萌歌さんですが、シンデレラ史上最年少ので受賞ということで話題になりました。
受けた理由はお姉さんが受けるから自分もだったそうです。
まさかお姉さんを抑え受賞することになるとは…。
東宝芸能が誇る三人娘#上白石萌音#上白石萌歌 #浜辺美波 pic.twitter.com/FNcr5T8L5G
— 茨城の漢 2 (@ibarakinootoko2) April 6, 2022
上白石姉妹に加え、浜辺美波さんも同じコンテストにでていたことから、相当レベルの高い回だったのはいうまでもありません!
まとめ
ここまで紹介してきて、実にハイスペックな方ということが良く分かりましたね。
それではまとめていきましょう!
・今年で大学5年生!
・バイリンガルどころかトリリンガル!どころかクワトリンガル!
・10歳で東宝シンデレラに受賞しデビュー!
歌手に声優に女優にモデルにと大忙しの上白石萌歌さん。
可愛くてハイスペックなのだから需要が無いわけありません。
今後の活躍にも期待しかありませんので、皆で応援していきましょう!
https://twitter.com/moka_____k/status/1511965312823881731?s=20&t=q0DB5aTPhazpVZAgitqb2w