最近子供に人気の戦隊ものに出演し、人気を得始めている俳優増子敦貴さん。
俳優だけでなく、男女7人のダンス&ボーカルグループ「GENIC」のメンバーの一員としても活動されています。
子供の人気から広がり、親世代にもイケメンと話題になっていますよね。
そんな増子さんですが、弟と同居をしているそうなんです。
そこで今回は、
・増子さんのプロフィール
・本名、家族構成
・出身中学校
・出演作品
について調べていきます。
目次
増子敦貴のサクッとプロフィール
https://twitter.com/fast_japan_/status/1513126155494522881?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
生年月日:2000年1月5日
年齢:21歳
身長:173㎝
星座:やぎ座
血液型:B型
出身:福島県
特技:ダンス
趣味:不明
増子敦貴の本名は何?
【#増子敦貴】本日は2nd写真集『彼方の空/海の旋律』発売記念イベントにご参加いただきありがとうございました✨イベント終了後にサイン入りTシャツを頂戴いたしましたのでこちらを抽選で1名様にフォロー&RTでプレゼント!締切は4/17、店舗受取り限定、当選はDMにて♪ pic.twitter.com/nlw3pgZcBl
— HMV&BOOKS SHIBUYA (@HmvBooksShibuya) April 10, 2022
とても珍しいお名前で、芸名なんじゃないかと思われているようですが、この名前は本名のようです。
芸能界でも、本名で活動をしているようでした。
最初この文字を見て、読める人はなかなかいないのではないでしょうか。
苗字はまだ分かりますが、この名前でこの漢字を使っている人はあまり見たことがないような気がします。
難しい名前だからこその苦悩があったりするのかもしれませんね。
家族構成は?
https://twitter.com/encountofficial/status/1513713516997349377?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
増子さんの家族は、父、母、弟の四人家族です。
父親と母親は福島に住んでいるようでした。
増子さんの家族は、とても仲が良いようで、微笑ましいエピソードがいくつかありました。
ここからはつい微笑んでしまうようなエピソードをご紹介していきます。
両親は俳優業を応援してる?
増子敦貴「とても運命的」な機界戦隊ゼンカイジャーのゴールドツイカーと“ゴールド”の縁!2nd写真集に謙虚な点数も「1番いい渾身の写真集になりました!」 https://t.co/EARiavzlpW #彼方の空 #海の旋律 #増子敦貴 #GENIC #機界戦隊ゼンカイジャー #ツーカイザー pic.twitter.com/6Ab9k0Nopl
— edgeline(エッジライン) (@edgelinetokyo) April 10, 2022
まだ21歳と若い増子さんですが、芸能界に出たりする職業となると親からの支えが必要不可欠になってくると思われます。
増子さんの両親は、息子の活動を応援してくれているようで、テレビで活動している姿を見るのを楽しみにしていたそうです。
増子さんからすると、とてもありがたいことだったのではないでしょうか。
増子さんが「機械戦隊ゼンカイジャー」に初回出演した際、家族みんなでテレビの前に座り、オンエアを観たそうです。
本当に息子の姿をテレビで見れる時を、楽しみにしていたことが伝わってきます。
この先活動の幅を広げ、活躍されていくかと思われますが、そんな増子さんを一番傍で支え続ける存在なのかもしれません。
東京で弟と同居?
〖 求 〗お友達 ⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝❣️
増子敦貴くん
99(00) | Aichi | 同担⭕️他担⭕️ |#GENIC好きな人と繋がりたい#GENIminさんと繋がりたい pic.twitter.com/cKMCAQI3fq— リさこ (@ATSUKl_MASHlKO) April 9, 2022
家族全員の仲の良さが伝わりましたが、弟とは特に仲が良いようで、なんと東京で同居をしているそうなんです。
増子さんのSNSには、作った料理を弟に食べてもらった話を投稿しており、仲睦まじい様子が伺えました。
一緒に住んでいるだけでも凄いことですが、休みの日などは一緒にカラオケにいったりもしているそうで、友達のような兄弟だなと思いましたね、
なかなかここまで仲の良い兄弟はいないような気がします。
この仲の良さは、増子さん兄弟の人柄が良いからなのかもしれませんね。
増子敦貴の出身中学校は?
https://twitter.com/fast_japan_/status/1512354642440880131?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
増子さんの出身中学は明らかにはされていません。
しかし、福島県郡山にある郡山第2中学校出身なのではないかと言われています。
なぜこのように言われるようになったのか調べていくと、増子さんの歌の上手さから噂され始めたようです。
郡山第2中学校は、コンクールでの受賞実績や、合唱団の方が卒業生であることなど、音楽面において凄く優れている学校で、増子さんは学生の頃から歌がうまかったので、この学校で実力をあげていたのではないかと言われています。
しかし、あくまで噂に過ぎないので、実際のところは分かりません。
もし、この学校出身であれば、歌の上手さを活かして、大活躍されていたのではないでしょうか。
中学時代はサッカー一筋?

増子さんは、中学時代サッカー部に所属していたそうで、そのサッカー部の練習が厳しかったようでした。
厳しい練習でも折れることなく、がむしゃらに練習に取り組んでいたようです。
ほとんどサッカーに向き合う毎日だったようで、増子さんの中学生時代はサッカー一筋だったことが分かります。
厳しい練習でもあきらめることなくやり続けた増子さんなので、芸能界で辛いことがあってもこの経験から乗り越えることが出来るのかもしれませんね。
子供時代の何かを乗り越える経験は、とても大切なものだと思います。
中学一年生の演劇で初舞台?
https://twitter.com/mihop_ams/status/1512793365313888260?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
ひたすらサッカーに打ち込んでいた増子さんですが、中学一年生の時、人生の大きなきっかけと言っても過言ではない出来事がありました。
中学一年生の時、学年全体で行われた演劇で、主演を務めたそうで、初舞台にして主演を見事に務め上げたそうです。
増子さんは今まで人前で何かを行ったりする経験がなかったため、とても緊張したそうですが、日々コツコツと稽古をし、演劇は大成功したそうです。
増子さんにとってこの経験が、俳優人生の原点と言っていました。
初舞台で初主演は、とても大きなプレッシャーがあったと思われますが、見事にやり切った姿はとてもかっこいいですよね。
ここでの出来事もサッカー部として活動していた経験が、活きているようにも感じます。
ここで、舞台に出ていなかったら今の増子さんはいないかもしれません。
高校は全国大会を目指してた?
https://twitter.com/J_2831_M/status/1514970689815838726?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
中学校でサッカー部に入部していたこともあり、高校もサッカー部に入部していました。
高校も福島県内の学校に進学していたようです。
高校では全国大会を目指し、中学生時代と同様に、練習に時間を注ぎ込んでいたようでした。
しかし、高校一年生のタイミングで芸能界を目指すため、福島県から上京をしていました。
その後全国大会に出場できたのかは分かりませんが、目標に向け一生懸命練習を積み重ねていたチームのようなので、努力が実を結んでいるかもしれません。
増子敦貴の出演作品は?
#増子敦貴 「出来ばえはボーナスつきの110点!」#機界戦隊ゼンカイジャー、 #ゾックス 役で大注目!
2nd写真集「彼方の空/海の旋律」発売記念イベントが開催、合同取材インタビューUPhttps://t.co/K4McZ29Msm pic.twitter.com/laqHnTU1IV
— スマートボーイズ☆スマボ (@sumabo_jp) April 10, 2022
増子さんはまだお若いですが、増子さんの出演作品はたくさんあり、ドラマ、映画と活躍の幅も広いようでした。
舞台にも出演しており、2016年9月から出演しているようです。
芸能界として活躍し始めたばかりで、たくさんの作品に出演されているので、今後の大活躍に期待できるのではないでしょうか。
ドラマや映画、舞台と様々なものに出演されているので、多彩な才能をもっていることが分かりますね。
変身ダンスに演者がドン引き?
https://twitter.com/SICA_BABYDOLL/status/1513117724259414018?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
増子さんが出演した「機界戦隊ゼンカイジャー」では、変身する際ダンスを披露していました。
そのダンスの裏話として、この変身ダンスは増子さん自身が提案したもののようで、この案を提案した際プロデューサーから「変わった踊りじゃないとダメだから」と言われたそうです。
そこで、増子さんは変わった踊りを考え、演者の前で完成したものを披露した後、その場の空気はドン引きそのものだったそうです。
どこまで変わった踊りを披露していたのか気になります。
しかし、普通の踊りの振り付けを考えるよりも、変わった振り付けを考える方が逆に難しいかもしれません。
そのダンスは難易度がとても高かったようで、増子さんのダンススキルの高さが伝わります。
なぜ、プロデューサーはこのようなルールを作ったのかは分かりませんが、観ている人に対して、印象深いものにしたかったのかもしれませんね。
テニスの王子様ミュージカルで炎上したのは誰?
あまり深くは分かりませんでしたが、悪いもので炎上したわけではないようです。
増子さんはミュージカル「テニスの王子様」3rdシーズンで、石蔵ノ介役を演じており、そこでのダンス能力と歌唱力が評価され、とても話題になったようです。
ずば抜けたスキルを披露していたようで、ネットではこの役を演じているのは誰なんだと噂されていました。
この事からも、増子さんの知名度がさらに上がっていっているのではないでしょうか。
テレビでもその才能を目にする機会が増えていくといいですね。
目指すは個性的な俳優?
https://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/1512982831370186753?s=20&t=OacUtdTF_96pALkgf7pSTA
増子さんはインタビューで、この作品には増子が必要だと言ってもらえる、個性的な役者になりたいと語っていました。
コメディ要素がある作品の出演が多いようで、この事から福田監督の作品に出てみたいと言っており、今しか着ることが出来ない制服を着て、高校生役を演じたりしたいそうです。
この役は増子でないと演じることが出来ないのではないかと思われる、そんな俳優さんを目指しているようです。
今までの学生人生などを見ると、とても頑張り屋さんの増子さんなので、この夢もいつか叶えられるんではないでしょうか。
俳優としての経験を活かし、福田監督の作品に出演している増子さんも見てみたいですよね。
はっきりとした将来像を描いており、しっかりものの方なんだと思いましたね。
まとめ

・増子さんの本名は芸名と同じで、家族は4人家族
・弟と東京で同居しており、とても仲が良い
・出身中学校は不明で、サッカー部に所属しておりサッカー一筋だった
・出演作品は多くあり、個性的な俳優を目指している
家族の仲の良さや、増子さんの人の良さが分かったような気がしました。
弟とここまで仲が良いと、両親も嬉しいかもしれませんね。
まだまだお若い増子さんなので、今後の活躍に期待していきたいですね。