大人気アイドルグループ日向坂46のメンバーの宮田愛萌さん。
宮田愛萌さんをネットで調べると「卒業」や「復帰」というキーワードが目につきます。
そこで今回の記事では
・宮田愛萌さんは卒業ではなく休業?
・卒業したのは大学か?
・復帰について
などについて深堀してみましたので、ぜひ最後までお付き合いください。
目次
宮田愛萌のサクッとプロフィール
この投稿をInstagramで見る
宮田 愛萌(みやた まなも)
愛称:まなも、まなもん、もてぃー
生年月日:1998年4月28日
年齢:24歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:159.3cm
宮田愛萌はいつ卒業した?

2021年3月22日に宮田愛萌さんが卒業を発表されました。
これにより宮田愛萌さんが日向坂46を卒業されたのかと思われましたが、実は大学を卒業したのだということがわかりました。
というのも宮田愛萌さんは少し前に芸能活動を休業を発表されていました。
日向坂46 宮田愛萌さんの休業が発表されました
ここ最近の活躍を見るに急激に坂道を登ってきた反動もあろうかと思います
何よりもメンバーの結束が強いグループだから安心して療養して戻ってきてほしいです
ファンはいつまでも待ってるから pic.twitter.com/ZejW7hpH5G— Junji (@spshd840) November 21, 2020
2020年11月21日に自身のブログで、以前から体調を崩しがちになり体力もかなり落ちてしまっている中で、メンバーに支えられながらなんとか続けていたが、満身創痍だったため一時休業と発表されました。
公式サイトでも「医師の診察を受けたところ、激しい運動を控えるようにとの診断を受け、協議の結果、当面の間治療に専念させていただくことになりました」と報告されていました。
これにはファンからも体調を心配しつつも復帰を心待ちにしている声が多く寄せられました。
復帰したのはいつ?
今ね、、、めっちゃ嬉しくて泣きそうだよ、、、🥺仕事終わりからのビッグサプライズは本当に心に響きますわ😌
大学卒業おめでとう!&復帰おめでとう!!!待っていたのはこの瞬間!!!
#宮田愛萌復帰 pic.twitter.com/Tv29A4PWVE
— しぐれ (@sigure_HNT46) March 26, 2021
2021年3月26日のデビュー2周年記念「春の大ユニット祭り」で宮田愛萌さんは復帰されました。
宮田愛萌さんは約4か月間休業されていました。
まだ体調万全というわけではないようでしたが、アイドル活動再開にファンは喜びの声をあげられていました。
國學院大學と公表していた?
【#宮田愛萌 ブログ更新3/22】
『4年前に咲いた桜、今雨に濡れながら舞う』大学卒業について
袴は成人式で来ていた着物ですね!
國學院大学なのはかなり有名でしたが公言されたのは初めてですね。愛が素敵です!https://t.co/n9qbgX5y6q pic.twitter.com/PKjpgZAxHa
— 宮田愛萌 情報 (@M_M_information) March 22, 2021
宮田愛萌さんは復帰されたライブの4日前の2021年3月22日に公式ブログで大学を卒業されたことを報告されていました。
なんと現役アイドルではめずらしく、卒業した大学名「國學院大學文学部」を卒業したと公表されました。
その上、ブログでは図書館司書の単位も取得したことを伝えられていました。
復帰する日は初めから決まっていた?
日向坂46・宮田愛萌、活動復帰 11月より体調不良で休養@hinatazaka46 #日向坂46 #宮田愛萌 #春の大ユニット祭り
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/QlJgnWVPEb
— モデルプレス (@modelpress) March 26, 2021
宮田愛萌さんの2021年3月26日「春の大ユニット祭り」でサプライズ復帰するというのは決まっていたのではないかと噂されています。
それは宮田愛萌さんが前述の通り大学卒業報告時に大学名を公表したからです。
休業中の宮田愛萌さんが大学卒業を発表すると、「大学」という部分が置き忘れられ、「卒業」という文字が一人歩きし、グループを卒業するかのように捉えられてしまう懸念がありました。
#日向坂46#宮田愛萌
愛萌、卒業って大学の事だったんだw
よかったー pic.twitter.com/ME97IJdvY8— 0 (@IfBBSwdOj9fWruO) March 24, 2020
この時点で「グループ卒業か?」などと騒がれてしまうと、4日後の「春の大ユニット祭り」でのサプライズ復帰というインパクトが弱まってしまうため、あえて大学名を公表し、卒業したのは「國學院大學」だとわかるようにしたのではないかと推察されています。
なので復帰する日は決まっていたのではないかと噂されるようになりました。
宮田愛萌の卒業理由は?

では、サプライズ復帰のために大学卒業を公表しなければ良いのでは?と考えてしまいますよね。
卒業が「グループの卒業」か「大学卒業」か誤解を生むなら、初めからそのことに言及しなければいいのですが、宮田愛萌さんはあえて公表したように思います。
その理由を見ていきたいと思います。
迷惑ファンへのメッセージ?
宮田くんの大学卒業報告のブログは、本当にやり切った充実感に溢れていて、読んでいて気持ちがいいな。
日向坂との両立で苦悩した日もあっただろうけど、ちゃんと結果を出せて凄いな〜。尊敬しちゃう。#日向坂46#宮田愛萌 pic.twitter.com/atZi2MJSYJ— 🍜🍜🍜🦒 (@br9lNZnpnxoj5jI) March 24, 2021
宮田愛萌さんが休業された理由の一つに、心無いファンの迷惑行為による精神的ストレスがあったようです。
過去にも出身地や訪れた場所など宮田愛萌さんの行動のすべてがネットにさらされてしまうことがありました。
そこで今回はあえて大学名を公表して卒業発表することで「この大学に私はもういませんよ」ということをメッセージとして伝えたかったのではないかと思われます。
大学への感謝?

宮田愛萌さんの迷惑ファンの行動は多かれ少なかれ大学の同級生たちや周りの方にも影響を及ぼすことでしょう。
そんな中で宮田愛萌さんは、卒業まで学生として受け入れてくれたことを感謝する気持ちの表れとして、学校名を出して大学や同級生、周りの学生たちに「ありがとう」を伝えたかったのだと思います。
公式ブログでもその想いは綴られていました。
芸能界に専念するため?

宮田愛萌さんがわざわざ大学名を公表した理由はファンに國學院大學にはもういないと告げ、同級生や大学に感謝を伝えたかったからだと推察しました。
そして、あえて大学卒業を公表することで、今後はアイドルとして芸能活動に専念することを誓ったのではないかと思われます。
公表しなければ要らぬ誤解を生むことはないけれど、公表することで決意を示したかったのではないでしょうか。
宮田愛萌のブログに縦読みが隠されていた?

休業や大学卒業の他に、宮田愛萌さんの公式ブログが話題になったことがありました。
それはブログのタイトルです。
ブログのタイトルの頭文字を縦読みするとメッセージになるというものです。
「ドレミソラシドすごい好き」とは?
ドレミソラシドすごいすき
洒落てますね #宮田愛萌 pic.twitter.com/B4xAujHTGy
— 宮田愛萌 情報 (@M_M_information) June 20, 2019
2019年7月17日に日向坂46の2枚目のシングルとして発売された「ドレミソラシド」。
この宣伝となるように宮田愛萌さんはブログのタイトルの頭文字を繋げて読むと「ドレミソラシドすごい好き」となるように書かれていました。
ブログは最新記事が上に来るようになっているため、宮田愛萌さんは「き」から逆に書き始め、最終の2019年6月21日のブログから5月25日まで頭文字を縦読みで見ると文章が完成されています。
この才女っぷりにファンは騒然となりました。
「Okinawa」?
#宮田愛萌 ブログタイトル#立ち漕ぎ in Okinawa
これにて完成です!(フライングしてすみませんでした) pic.twitter.com/ZI9DoRVg1r— 宮田愛萌 情報 (@M_M_information) August 28, 2019
宮田愛萌さんは同じように写真集「立ち漕ぎ」についてもブログで縦読みメッセージを伝えています。
こちらは単なる頭文字の縦読みだけでなく、タイトルを英語に直すと「立ち漕ぎ in Okinawa」となるようになっています。
それだけでも凄いのですが、「O」が大文字になるようにあえて「唯一」を「Only one」となるように考えられているので、ネット上では「天才かよ!」などの声が上がっていました。
まとめ
まなもおめでとう~👼
ずっと好きです☺️ pic.twitter.com/xeFWCqANaG— ア͎オ͎ ベイビー🐼 おひな♛︎ (@ao_hinarenas) April 27, 2022
・宮田愛萌さんは体調不良で4か月間休業していた。
・宮田愛萌さんは大学卒業をブログで発表し國學院大學を卒業したと大学名を公表した。
・大学名を公表したのは迷惑ファンへの対応と大学への感謝、芸能活動専念をメッセージとして伝えたかったと思われる。
・宮田愛萌さんは休業から2021年3月26日「春の大ユニット祭り」でサプライズ復帰した。
・宮田愛萌さんはブログに縦読みメッセージを込めるなど才女である。
可愛くって頭も良い宮田愛萌さんですが、その心労は見ている側には計り知れないものだったのではないでしょうか。
これからも体調に気をつけながら、その可愛い姿でファンを魅了していってほしいですね。