2021年11月12日にCDデビューしたジャニーズの大人気グループ「なにわ男子」。
なにわ男子のメンバーで笑顔がキュートな大西流星さん。
その可愛らしさを武器に、またその可愛らしさとのギャップでデビュー前から大西流星さんには大勢のファンがいます。
美形で女の子に間違えられるほど綺麗な顔立ちですが、小さい時から体を鍛えるなどして意外にも筋肉質な体型だそうです。
また、デビュー前からなにわ男子にはオリジナル曲があって、メンバーの自己紹介が歌詞になっている曲があるんです。
もちろん大西流星さんの自己紹介もあります。
そこで今回は、
・大西流星さんの自己紹介はなんて言ってる?
・本名や由来、愛称を調査!
・大西流星さんの好きなものは何?
といったことを調べてみましたので、ぜひ最後までお付き合いください。





目次
大西流星の自己紹介はなんて言ってる?

なにわ男子には自己紹介ラップ「Seven Stars」(7stars)というオリジナル曲があります。
メンバーを紹介する歌詞は、その人自身が歌うわけではなく他のメンバーが代わりに自己紹介をするように歌っています。
大西流星さんのパートはメンバーの長尾謙杜さんが歌っています。
その歌詞がこちら、
なにわ男子のグッズ担当
でも自分が一番マスコット
いつでもどこでもキューティーマスター
願いを叶えるシューティングスター
頭の中はファンタジー
でもなにより一番ファン大事
勢い西から愛大西から
2star!大西流星!
(掛け声)
「りゅちぇ!」(りゅちぇ!)
「りゅちぇ!」(りゅちぇ!)
「りゅちぇ!」(りゅちぇ!)
「りゅちぇ!」(りゅちぇ!)
(大西)
『決め台詞』パート
ここから取ったのかもしれませんが、大西流星さんはテレビ番組などでも自己紹介の際、「勢いは西から愛は大西から」と言うことが定番となっています。
決め台詞は?
ちゅきちゅきセリフ50音!!
大西流星 "ら"
「ラッキーやったな、やっと二人きりになれたし、ちゅーしよっか」#なにわ男子しか勝たん #大西流星 pic.twitter.com/Nqhrv6lCyQ— もゅ (@oohasiqyunoyome) July 27, 2021
歌詞を見ればわかりますが、ラップパートの最後にはそれぞれのメンバーがかっこいい決め台詞をファンに向けて言うようになっています。
決め台詞は特に決まっているわけではなく、その時その場でのアドリブになっているそうなので、どんな言葉を言うかはその時のライブでのお楽しみとなっています。
【なにわ男子アオハル 名古屋12/27夜】
自己紹介ラップ、大西流星くんの今日の決め台詞「じゃあ…キスしよっか」流星くん…………………………💥— ユズ (@hagi__nn) December 27, 2019
大西流星は西畑大吾のパートを歌う?
#少クラ#なにわ男子#7Stars
本当にみんなお顔が綺麗🥺
ドアップでもみんな綺麗🥰
丈くんの時の後ろで交互にお顔みせるメンバーが可愛すぎた😍#大西流星
セリフにドキドキ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ pic.twitter.com/Y2AoFeGqFC— りゅちぇあゆ20010807 (@Ryucheayu200101) July 31, 2020
大西流星さんの紹介はメンバーの長尾謙杜さんが歌っていますが、では大西流星さんは誰のパートを歌っているのでしょうか?
大西流星さんはメンバーの西畑大吾さんのパートを歌っています。
その歌詞がこちら、
(歌割:大西流星)
なにわの赤色務めてます
朝ドラ2回も出演してます
恋人にしたいNo.1
チワワ顔で構ってワン
カメラを向ければ思わずウインク
あなたの心をエキサイティング
堺が生んだ演技派アイドル
1star!西畑大吾!
(掛け声)
「大ちゃん!」(大ちゃん!)
「大ちゃん!」(大ちゃん!)
「大ちゃん!」(大ちゃん!)
「大ちゃん!」(大ちゃん!)
(西畑)
『決め台詞』パート
西畑大吾さんのメンバーカラーは赤色だそうです。
歌詞の通りNHKの朝ドラに2回も出演している俳優の顔も持つアイドル、ということを大西流星さんはキュートに歌い上げます。
『7stars』はなにわ男子全員で作った曲?
なにわ男子の自己紹介ラップについて!
・自分たちで作った
・歌う人が決めた
・サビは大吾くんが考えた
・最後の歌詞の部分はみんなで
ラッキーポーズして言って欲しい
・コールアンドレスポンスもあるから
声出してくだされば!
とのことです〜!!!#とれ関 #なにわ男子 pic.twitter.com/mMuBcW8OjX— Re (@Re_0728) November 24, 2019
このなにわ男子の自己紹介ラップ「7stars」の歌詞は、実はなにわ男子メンバー全員で作詞したものらしいです。
誕生エピソードをなにわ男子の公式ラジオでメンバーの西畑大吾さんと大橋和也さんが話していました。
なにわ男子のメンバーだけでご飯を食べに行った際に、それぞれのメンバーがその人のことを考えて、みんなで意見を出し合って歌詞を考えていったそうです。
なにわ男子が結成されてから2回目にご飯を食べに行った時に作ったらしく、今よりもそれほど距離感が近しくないにも関わらずこれだけの歌詞が考えられるというのは、よほど仲良しなんですね。
誰のことを歌うかは、自分の考えた歌詞がその人の担当パートになっているそうです。
大西流星の本名や名前の由来、愛称は?

大西流星さんの名前はその容姿に似合っていてキラキラした名前ですが本名なのでしょうか?
芸名とも思えますが、大西流星というのは本名でした。
綺麗な名前ですが、最近は「流星」という名前の方も多く、ジャニーズだとジャニーズWESTの藤井流星さんが同じ名前ですね。
実はジャニーズの方はみんな本名なのですが、唯一関ジャニ∞の横山裕さんだけが芸名です。
東野さん的に流星の名前聞いて、芸名って思ったんだよね?
"大西流星"たしかにキラキラしてるけど本名です⭐️ pic.twitter.com/jnvmzShA1l— ✩moe✩ (@moe_tiamo_RO87) February 3, 2019
名前の由来は流星群?

大西流星さんの名前の由来は、生まれた年の「しし座流星群」からちなんだそうです。
2001年11月19日の未明に「しし座流星群」が出現することは当時話題になりました。
大西流星さんも小さい頃はお姉さんと一緒に流れ星を探していたそうですよ。
キラキラ輝く流星は大西流星さんにとっても似合っていますね。
しし座流星群からだったんだね #沸騰ワード10 #大西流星 pic.twitter.com/YQpBMtQtYg
— 🐶おいチャン🐶 (@g2cpum) June 18, 2021
ニックネームは「りゅちぇ」?
どーもーー!!!ペットボトルを両手で飲む系男子の #大西流星 です(18)。
顔文字は(☆ω<)です。ニックネームは『りゅちぇ』です🥺🧡#なにわ男子のオレンジ担当 です。 pic.twitter.com/xpUZwkeaas
— そーださん (@Angel_OR_0807) June 11, 2020
大西流星さんはファンからは「りゅちぇ」、「りゅうちぇ」と呼ばれることが多いです。
「りゅうせい」からの派生が由来のようですね。
ご本人がファンに呼んで欲しいと発信したようですが、雑誌では「公式でりゅちぇって恥ずかしい」と恥じらうこともあったとか。
しかし可愛さをもつ大西流星さんに似合ったあだ名ですよね。
前述の自己紹介ラップの「7stars」でのコール&レスポンスでも「りゅちぇ」と呼ばれていますね。
「大西プロ」も公式愛称?
天野「アイドルのプロってことなの?」大西「いや、自分では言ったことないですけど、ファンの方が」/「そんな大西プロにはお決まりの挨拶があると」大西「勢いは西から愛は大西から笑顔ぴかぴか16歳、大西流星です!よろしくお願いしまーす!」 pic.twitter.com/EHpTYmjZCk
— もふ (@_YS_P_) June 18, 2018
大西流星さんはファンや周りから「大西プロ」と呼ばれることもあります。
「プロ」と付くと、まるでプロゴルファーや将棋の棋士みたいですが、これは大西流星さんのプロフェッショナルなあざと可愛さからそう呼ばれています。
カメラ目線や自撮りの角度、上手なウィンクに至るまで、いついかなる時も完璧なアイドルである大西流星さんを尊敬と親しみを込めて「プロ」と付けているのだそうです。
大西流星の好きなものは?

ここからは大西流星さんの好きなものを調べてみました。
過去のインタビューなどでご本人が公言されているものを見てみると、桜が好きだから季節は春が好きだそうです。
好きなタイプはいろんな面を見せてくれる子、優しくて共感してくれる子。
意外だったのが好きなアイスの味がクッキー&クリームで生クリームが苦手だということです。
好きな食べ物は?
大西流星さん・19歳(好きな食べ物:もつ鍋・砂ずり・たこぶつ・肉吸い・お母さんのふわふわ卵焼き・いちご etc. の人) #あざとくて何が悪いの #なにわ男子 #大西流星 pic.twitter.com/LRINbk10rj
— もふ (@_YS_P_) November 7, 2020
好きな食べ物を調べると、大きく3つありました。
1つ目は「もつ鍋」です。
2020年10月31日放送のトークバラエティ番組「あざとくて何が悪いの?」に出演された時にも、好きな食べ物を「もつ鍋」と明かされていました。
2つ目が「いちご」です。
ジャニーズジュニア時代のカレンダーにも好きな食べ物は「いちご」と書かれています。
https://twitter.com/toraneko_kazira/status/1522159783020662784?s=20&t=-tXmRhT9KmpFsUvFxxpNAA
そして3つ目が「お母さんが作るふわふわのたまご焼き」だそうです。
ジャニーズ入所当時からご本人が話されていますが、ただのたまご焼きではなく「お母さんが作るふわふわの」と言うところが可愛いですね。
好きな食べ物が「もつ鍋」というところは男の子だなと感じましたが、さすがは「大西プロ」というべきか「いちご」と「お母さんが作るふわふわのたまご焼き」にキュートなアイドルらしさを感じますね。
猫中毒?
トキくん5歳の誕生日おめでとう㊗️♡
これからも流星を癒してあげてね꒰ ᐡᴗ͈ ·̫ ᴗ͈ ꒱〰️💟#トキくん誕生日祭 #大西流星 pic.twitter.com/ymw3MZzVaj— ゆうりゅちぇ 当選祈願!! (@__rusey087) January 31, 2022
大西流星さんの猫好きはファンの間でも有名です。
ご自身が飼われている愛猫が「トキ」ちゃんはスコティッシュフォールドという種類だそうです。
猫が好きすぎて猫中毒という歌まで歌っています。
藤原丈一郎×大西流星×長尾謙杜
の猫中毒見たい💙🧡💛
全ツで実現させてください!丈くん! pic.twitter.com/oiiDOaQrUA— ✩moe✩ (@moe_tiamo_RO87) September 7, 2019
大西流星さんは猫好きが高じてNHKの「もふもふモフモフ」という番組に何度か出演されるほどでした。
『ハイキュー‼』が好き?

大西流星さんは中学生の時の部活はバレーボール部だったそうです。
中学生の時にはすでにジャニーズに入所していた大西流星さんは、2017年の春に関西ジャニーズジュニアのメンバーで「バレーボール強化隊」を結成しています。
特技にバレーボールと言うぐらいバレーボール好きなので、好きなアニメも「ハイキュー‼」というバレーボール漫画だそうです。
164cmの身長を「このままで良い」と思えるようになったのも、自分と1cmしか変わらないキャラクターが主人公の「ハイキュー‼」のおかげだそうです。
まとめ
・大西流星さんの自己紹介は「勢いは西から愛は大西から」と言うことが定番。
・本名や由来、愛称を調査したところ、「大西流星」は本名で、生まれ年に出現した「しし座流星群」が由来、ニックネームは「りゅちぇ」または「大西プロ」と呼ばれている。
・大西流星さんの好きなものは、食べ物だと「もつ鍋」、「いちご」、「お母さんが作るふわふわのたまご焼き」で愛猫「トキ」ちゃんを溺愛し、好きなアニメが「ハイキュー‼」というバレーボール漫画である。
10歳の小学生の時にジャニーズに入所し、アイドルとして活躍してきただけあって、全てにおいてプロのアイドルと言えるまさしく「大西プロ」ですね。
今後もなにわ男子、そして大西流星さんの活躍を応援していきたいと思います。




