ジャニーズ事務所の大人気グループSnowManのセンターで最年少のラウールさん。
ハーフでキレイな顔立ち、そして高身長を活かしてモデルとしても活躍するなど、その活躍ぶりはアイドルの枠を超えているようにも思います。
今やジャニーズも高学歴の方が増えていますが、ラウールさんも頭がいいと評判です。
イケメンで高身長で歌とダンスも上手、その上頭もいいとなると敵なしですね。
そんなラウールさんの通っていた学校や進学した大学が気になりますよね。
そこで今回は、
・ラウールさんの通っていた学校や偏差値について
・進学した大学について
・ラウールさんの学校でのエピソードは?
といったことを調べてみました。



目次
ラウールの通っていた学校や偏差値について

頭がいいと評判のラウールさんはどこの高校に通っていたのでしょうか?
そして頭がいいとは実際どのぐらいの偏差値だったのでしょうか?
そのあたりを深堀していきたいと思います。
日大一高から堀越高校に転校?
Myojoさんありがとうございます😢💓
ラウールの卒業式の写真!!!!!
檜山と黒ちゃんとヴァサも一緒〜🫶🏻 pic.twitter.com/UZAXAFdUbq— 👼🏻 (@mkc_snm) March 22, 2022
ラウールさんは2022年3月に堀越高校普通科を卒業されています。
しかし堀越高校には転校されて入ったようで、雑誌Myojoのインタビューで「中2から行こうと決めていた高校」を「出席日数の関係で留年確実ってことがわかって転校を決めた」と明かされています。
転校前の高校がどこかについてはいくつか噂があって、
・日本大学第一高校
・日本大学第二高校
・日本大学第三高校
のどれかのようです。
ちなみにインターネットサイト「みんなの高校情報」には日本大学第一高校にラウールさんの名前が出身有名人としてあがっています。
ただしこの情報の根拠は不明でした。
偏差値70と噂があった?
ラウール偏差値70ってほんとなんかな?どっちにしても頭良さそうだし努力できるし尊敬なんだけど
もう好きすぎる pic.twitter.com/K1BjAq8hoD— 使いません (@2003yy__) January 14, 2020
ラウールさんには「偏差値70」の高校に通っていたという噂があります。
しかし、前述の日大一高が転校前の高校だとすると、この高校は「偏差値61」なので「偏差値70」はデマということになります。
元々「偏差値70」というのもご本人が明かしたという事実は見つかりませんでしたので、どうやら一部のファンが言い出した噂のようです。
それでも、もし日大一高に通っていたのが本当だとして、「偏差値61」でもかなり凄いというのは間違いないですね。
ほぼオール5だった?

ラウールさんが成績優秀だったのは本当のようで、過去に雑誌のインタビューで、中学時代は「ほぼオール5」だったと明かされています。
苦手だったのは家庭科だったそうで、家庭科以外は「5」だったそうです。
小学生の頃からダンスもされていて運動神経も抜群で、勉強もできるなんて凄いですね。
ラウールの進学した大学について
やっぱり仙台のファンサタイムのとき、ラウール入試の面接だったんだなあ🥺あんな忙しい中で、人生を決める大事な試験を受けて、そして戻ってきたときは、そんなこと感じさせないくらいの全力のパフォーマンスで、そしてちゃんと合格してるなんてすごすぎなんよ😭🤍本当におめでとう😭🤍 pic.twitter.com/IAhlwwmow7
— nbuk💙 (@ukiuki24756032) April 7, 2022
ラウールさんは2021年12月12日のSnowManのライブ中に30分ほど抜けられました。
その30分は「大学受験の面接があった」と噂されています。
進学については芸能活動と学業の両立に悩んだそうですが、事務所の滝沢社長が背中を押したこともあって進学を決めたそうです。
しかしライブ中に面接があったとなると、相当な覚悟で臨んだのでしょうね。
早稲田って噂?
https://twitter.com/shoootapiii/status/1511873618531127297?s=20&t=5bsxpgoRtNjVDbe2aioQbw
ラウールさんの進学する大学については様々な噂がありましたが、結果ラウールさんは2022年4月に早稲田大学の通信教育課程に入学されました。
これについてはご本人も公表されていますし、ジャニーズの先輩「Hey!Sey!JUMP」の藪宏太さんも「ジャニーズで早稲田の初めての後輩」と明かされていますので間違いないでしょう。
その他ジャニーズでは「KAT-TUN」の中丸雄一さんも早稲田出身ですが、藪宏太さんも中丸雄一さんも社会人になってからの入学で、卒業までに6~8年かかっていました。
試験が無かった?

ラウールさんは早稲田大学の通信教育課程に入学ということで、一般的な入試はありません。
まず一次選考が書類選考で行われます。
書類は志望動機書が3000字、学習計画書が1000字と多忙なアイドルのラウールさんには大変だったのかもしれません。
その後2次試験という形で面接が行われます。
これが前述のライブ中のWeb面接だと思われます。
忙しい芸能活動の中、準備はとても大変だったと思われ、SNS上でも応援メッセージが多数寄せられていました。
ラウール早稲田、通信だからww学力試験ないからwwってバカにしてる人いるけど
一般人の大学進学じゃないのよ
えぐ多忙なアイドルなのよより大変になるの覚悟で大学進学決めたってことだけでもうめちゃめちゃにすごいよね
普通におめでとうでしょ!
— らうぴょんでーす (@raupyondeeeesu) April 7, 2022
https://twitter.com/namappoina10/status/1511814128465514498?s=20&t=rgSUwBjAYBPiE1RnoCdkbw
ラウールの学校でのエピソード

ラウールさんは中学生時代は勉強は毎日2時間、漢字検定や数学検定にも挑戦するなど勉強を頑張っていて、学年で2位の成績だったそうです。
負けず嫌いのラウールさんは小学生からの友達に成績を抜かれたことがきっかけで勉強に打ち込んだそうです。
それだけ頑張って目標の高校に入るも、SnowManがCDデビューして大忙しになり留年しそうになったり、さらには「滝沢歌舞伎」の出演で緊張が高まるなど、一時はうつ状態だったそうです。
そんなラウールさんをメンバーやスタッフさんがサポートしてきたそうです。
登校は目立って茶化される?
制服ちゃんと着てリュックちゃんと背負って高校通ってるラウール笑笑
ほんとにさいこう#SnowMan #ラウール #櫻井有吉THE夜会 pic.twitter.com/1QQa4uYits— もみあげ手裏剣 (@WkXXmRKA6anHf23) February 6, 2020
2020年2月6日放送のバラエティ番組「櫻井・有吉 THE夜会」に出演されたラウールさんは「制服着てリュック背負って高校に通っている」と明かされていました。
これにはスタジオの出演者が大爆笑でした。
また、2019年11月4日に出演したクイズバラエティ「ネプリーグ」でも金髪を心配され「校則大丈夫?」と聞かれる一幕もありました。
金髪で制服着てリュック背負った背の高いラウールさんが登校していたら、そりゃ目立つでしょうね。
向井康二が送迎してくれた?

ラウールさんは高校生活の1番の思い出は「学校まで(向井)康二くんが1回だけ送ってくれたことがある」ことだそうです。
メンバーの向井康二さんに学校まで車で送ってもらった際に、助手席にコーヒーまで用意してくれていたことがとても嬉しかったようでした。
それだけメンバーからも愛されているラウールさんのこのエピソードに、ファンも「メンバー大好きな感じ最高」と喜びの声が寄せられていました。
https://twitter.com/shiro_________R/status/1538152083173818369?s=20&t=5bsxpgoRtNjVDbe2aioQbw
ラウール「向井さんが車で学校まで送ってくれたんですよ。僕は助手席に乗ってて、信号が赤になってブレーキがキューってなるじゃないですか、それをこうやって(手をラウの方に)おさえてくるんですよ。なんやねんこれ!って優しさですね。」
康二くん、ラウの車送迎の約束果たしてる😊
これは惚気話??— ちあき⛄️🕘 (@K8107621) December 6, 2021
まとめ
・ラウールさんの通っていた学校や偏差値について調べると、偏差値70というのはデマで、偏差値61の日本大学第一高校から堀越高校に転校したという可能性が高い
・進学した大学について調べたところ、早稲田大学の通信教育課程に入学していた
・ラウールさんの学校でのエピソードで、ラウールさんが1番思い出に残っているのは、メンバーの向井康二さんに車で送迎してもらったことだそう。
如何でしたでしょうか?
今回はSnowManのセンターで最年少のラウールさんの高校や偏差値について調べてみました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。


