ジャニーズのトップアイドルグループ「King & Prince(キンプリ)」。
また、SnowManと2組同時デビューで話題となったジャニーズ大人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」。
音楽だけでなく、ドラマや映画にバラエティと大活躍の2組ですね。
人気も凄まじく、King&Princeはデビューシングル以来8作連続で30万枚を超えるヒットとなりジャニーズ史上22年ぶり2組目の快挙です。
一方SixTONESもデビューシングルは「X Japan」のYOSHIKIさんが作った曲でなんとミリオンヒットとなっています。
そんな2組ですが、メンバー同士の年齢も近く、それぞれの関係性が気になるところです。
そこで今回は、
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)は仲良し?
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)の関係を調査!
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)はどっちが先輩?
といったことを調べてみました。
目次
King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)は仲良し?

年齢が近くジャニーズジュニア時代から一緒に活動していたであろうKing&PrinceとSixTONESの2組。
グループの垣根を越えてメンバー同士の仲が良いそうです。
実際、誰と誰が仲が良いのか詳しく調べてみました。
森本慎太郎と平野紫耀は3時間電話する?
https://twitter.com/83cn_/status/1535584644413853696?s=20&t=0em_H01aonORGPLxJO0UFA
2022年6月10日放送の音楽番組「ミュージックステーション」でKing&PrinceとSixTONESが共演しました。
司会のタモリさんから2組の交流を聞かれた際、SixTONESの森本慎太郎さんがKing&Princeのメンバーと仲が良いことを話しておられました。
特にKing&Princeの平野紫耀さんと仲が良いと話しておられ、
「テレビ電話をしたり、ふつうに3時間くらい電話をしたりします」
と明かされていました。
平野紫耀さんも
「仲いいんですよ、森本さんとは。年齢が近いというのもありまして。」
と話しておられました。
松村北斗 と平野紫耀はプライベートでも仲良し?
少クラにて平野紫耀の急所を狙う松村北斗……しょおほく………しょおほくはいいぞ…… pic.twitter.com/3aYfR8tKEA
— まつまる (@maruruninhoku) April 22, 2019
またKing&Princeの平野紫耀さんはSixTONESの松村北斗さんとも仲が良いそうです。
そもそもお二人はジャニーズジュニア時代に、松村北斗さんが関東ジュニア代表で平野紫耀さんが関西ジュニア代表として二人で31アイスクリームのCMで共演されています。
その時にかなり仲良くなったそうで、さらにその後ドラマ「SHARK」で再共演を果たし仲が深まったそうです。
プライベートでも仲が良く、買い物に一緒に出掛けたり、食事をしたりするほどの仲だそう。
ファンからもお二人の名前から「しょうほく」と呼ばれているようです。
松村北斗は高橋海人に惚れてる?
https://twitter.com/83cn_/status/1535583285400612864?s=20&t=ptaVmGAUtJ6UxRBDdM3V7g
そのSixTONESの松村北斗さんはKing&Princeの高橋海斗さんに「ずぶずぶと惚れていってしまった」そうです。
そう話すのは前述の「ミュージックステーション」で高橋海斗さんから「北斗くんは僕に対する愛が強くて」と明かされた時の事でした。
松村北斗さんは高橋海斗さんの多才っぷりに惚れているそうで、自身の「イヤモニ」も高橋海斗さんにデザインしてもらったと実際に耳から外して見せられていました。
番組ではお互いに笑顔を向けあうなど仲の良さがとてもよく伝わってきました。
King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)の関係を調査!

それぞれのメンバー同士で仲が良いのはわかりましたが、グループの関係性はどうなのでしょう。
ここからはKing&PrinceとSixTONESのグループとしての関係性について注目していきたいと思います。
同じ年に結成された?
日経エンタテインメント
誕生したかと思えば改名も目まぐるしかったJr.の1年
SixTONES、Mr.King vs Mr.Princeの結成が発表
しかし10月にはキンプリの3人がMr.Kingと表記を改めて活動することが分かった pic.twitter.com/pSQbPP06Gt— りった (@k_magic_siro) December 4, 2015
まずこの2つのグループの結成された年を見ていきたいと思います。
SixTONESの結成は2015年5月1日で、結成当初は読み方もそのまま「シックストーンズ」だったそうです。
しかし「しっくりこない」という理由で、その12日後「ストーンズ」に変更になりました。
『SIX TONES(シックストーンズ)』
6つの音色、音の6原色とファンに向けて発表されましたが
「長いと略されるから」というジャニーさんの意向でその翌日
『SixTONES(ストーンズ)』
原石の意味を込めたグループ名になりました。 pic.twitter.com/624dhbIAvA— 鮎 (@sh_94a) August 9, 2020
一方、King&Princeの結成は2015年6月5日です。
元々は平野紫耀さん、永瀬廉さん、高橋海斗さんの「Mr.KING」と岸優太さん、神宮寺勇太さん、岩橋玄樹さんの「Mr.Prince」というグループで活動していましたが、イベントの応援サポーターとして期間限定のユニットとして「Mr.King vs Mr.Prince」という名前で活動することになりました。
そしてデビューに伴いグループ名をKing&Princeに改名したそうです。
Mr.King vs Mr.Prince から Mr.KING と Prince、そして King & Prince へ
その道のりを素敵なオリジナル曲達と共にどうぞジャニーズ王道新グループ"キンプリ"こと"King & Prince"が5月23日に『シンデレラガール』を引っ提げてデビューします!King & Prince をどうぞよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/gFutg4dasu
— みゆ (@kpsy2929) March 15, 2018
このようにKing&PrinceもSixTONESも結成は2015年と同じ年だったそうです。
ジュニア時代から一緒の番組がある?
キンプリに続いてスノスト
そして颯くんはWATWINGでデビュー7ORDERのCDリリース決定
他のJrも違う世界に進んだ人も
それぞれがお互いの道で頑張ってるガムシャラ時代のJrは最高です✊🏻
私にとっても一生忘れない大事で大切で大好きな時代でした!!!!#KingPrince #SixTONES #SnowMan#SevenOrder pic.twitter.com/r6AbHIX3aN— リン (@ito_okashi11) January 26, 2020
King&PrinceとSixTONESはジュニア時代から共演も多いようです。
個人同士のドラマや映画の共演はもちろんなのですが、今でもファンが好きな番組として取り上げるのが、2014年4月から2016年4月まで放送されていた「ガムシャラ!」というバラエティ番組です。
この番組は主にジャニーズジュニアがメインとなって出演するバラエティですが、ここでもKing&PrinceとSixTONESのメンバーは共演していたようです。
いつメンとは?

King&Princeの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、髙橋海人さん、そして元メンバーの岩橋玄樹さん、SixTONES森本慎太郎さんは「いつメン」と言われています。
「いつメン」とは「いつものメンバー」や「いつも一緒にいる仲良しのメンバー」のことです。
この5人はジュニア時代からファンの間でも「いつメン」と呼ばれ、みんなでドライブに行ったりUSJに行ったりしているところも目撃されているようです。
King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)はどっちが先輩?

King&PrinceとSixTONESはメンバー個人同士でもグループとしても仲が良さそうですね。
それではKing&PrinceとSixTONESの先輩後輩の関係はどうなっているのでしょう。
ジャニーズ入所日や下積み期間なども見ていきたいと思います。
メンバーの入所日を比較!
SixTONESとKing & Princeだからストプリなるほどなー!
先輩後輩でコンビ名ついてると思ってたからストプリで納得してたわ
キンプリの方がデビュー早いけどメンバーの入所日みたらストの方が先輩だもんなぁ— どぢまりも。ジャニメイン独り言垢 (@hato2_5) June 10, 2022
ジャニーズでは事務所に入所した順で先輩後輩が決まるそうです。
King&PrinceとSixTONESのメンバーそれぞれの入所順は次の通りです。
2006年入所
・ジェシーさん(SixTONES)・京本大我さん(SixTONES)・森本慎太郎さん(SixTONES)
2008年入所
・田中樹さん(SixTONES)
2009年入所
・松村北斗さん(SixTONES)・高地優吾さん(SixTONES)・岸優太さん(King&Prince)
2010年入所
・神宮寺勇太さん(King&Prince)
2011年入所
・永瀬廉さん(King&Prince)
2012年入所
・平野紫耀さん(King&Prince)
2013年入所
・高橋海人さん(King&Prince)
こうやってみると先輩はSixTONESの皆さんですね。
ジュニア歴で言うとSixTONESの一番早い方とKing&Princeの一番遅い方で7年もの開きがありますね。
メジャーデビュー日はどっちが先?
デビュー2年目のSixTONESさんが黒スーツのMVを投下して大きな話題になったあとで、まもなくデビュー4年目に突入するデビュー順では先輩のKing & Princeさんも黒スーツでバチバチにキメた媒体を投下してくる感じ、切磋琢磨してる感じがあってとても良き。#SixTONES #KingandPrince #nonno pic.twitter.com/8TKvy9qAnx
— aya (@__CassisandSoda) May 13, 2021
それではメジャーデビュー日はどうなのでしょう?
King&Princeが「シンデレラガール」でデビューしたのは2018年5月23日です。
一方先輩であるSixTONESがデビューしたのは2020年1月22日でした。
というわけでSixTONESは先輩ですがデビュー自体はKing&Princeより約1年半ほど後になってからでした。
下積みが長いのは?

当然、入所が先のSixTONESが後からデビューしているので下積みが長いのはSixTONESです。
2006年に入所したジェシーさん、京本大我さん、森本慎太郎さんはデビューするまで14年も下積みをしてきたことになります。
以前インタビューで後輩のKing&Princeが先にデビューしたことに聞かれると、悔しさとかは無く「行ってらっしゃい!」とか「おめでとう」という気持ちの方が大きかったと明かされていました。
後輩ながら尊敬もしているようで「実力もあるし、Theジャニーズだなって」思っているそうで、これも下積みが長く苦労してきたからこそ仲の良い後輩のデビューを喜べるのではないでしょうか。
まとめ
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)は仲良しかを調べたところ、メンバー同士かなり仲が良いと良いことがわかった。
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)の関係を調査したところメンバー個人同士のみならずグループ同士で仲が良い。
・King & Prince(キンプリ)とSixTONES(ストーンズ)はどっちが先輩か調べたところ、入所は圧倒的にSixTONESが先で先輩だった。
如何でしたでしょうか。
今回はジャニーズのトップアイドルKing & PrinceとSixTONESの2組の関係性について調べてみました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。