2020年にデビューした日本人9人のガールズグループNiziu。
韓国の芸能事務所JYPエンターテインメントに所属し、若くて実力はまだ身についていないけれど、これからアイドルとしての成長が楽しみ!と応援しているファンが多いのだそうです。
ですが一部のファンの間では、Niziu解散の噂が出ているのだとか…。
今回はNiziuについての…
NiziU(ニジュー)解散の公式発表はいつ?
NiziU(ニジュー)解散の理由を調査!
NiziU(ニジュー)の現在は?
などの話題について、注目してみました!
ぜひ最後までお付き合いください。
目次
NiziU(ニジュー)解散の公式発表はいつ?

Niziuについて検索してみると「解散」についてのキーワードが多く出てきます。
解散説や噂について見てみましょう!
NiziUのTwitterのフォロワー数、減り方が尋常じゃない。毎日すごい数減っていってる。Instagramも、YouTubeの登録者も。運営はなんとも思ってないのかな。危機感感じてないのかな?
FCもあれだけ辞める人続出してるのに、このままじゃNiziUどうなっちゃうんだろう。— 𝚢𝚘𝚞𝚗𝚐 (@am_1135) March 18, 2021
JYPアーティストは7年契約?
Niziuは韓国の芸能事務所であるJYPエンターテインメント所属で、韓国では7年契約が基本です。
一般的には「7年ジンクス」「魔の7年」と呼ばれていて
・事務所とトラブル
・不祥事が起きた
・メンバーの関係が拗れてしまった
などが理由で再契約をせずに脱退するメンバーが出てしまったり、最悪の場合はグループ解散となってしまうアイドルグループも少なくはありません。
2020年にデビューしているNiziuの契約は、2027年の12月までと予想されているため、契約更新について今から注目が集まっているようでした。
ほとんどのWithUはNiziUにも契約期間があること知らないんだろうね。
与えられた期間をどう使って、どんな運営をするかが、どこまで上にいけるかにかかってる。
多分今の流れだと7年経てば解散するよ。そんなことする?悲しい、いやだ、とか思うんだろうけどJYPもK-POPの世界もそうしてきたからね。— かめれおん (@tw_kpop_) August 3, 2021
事務所の先輩であるTWICEは、メンバー全員が2022年に再契約をしたため、7年ジンクスを越えられた!と話題になっていました。
人気失速で再生回数が伸びない?
解散説の理由として、動画数なども関係していたようです。
Niziuの公式YouTubeの再生回数が減っていったため、人気失速しているのでは?と思うファンも多いようでした。
【歴代MV初日再生回数】
・Step and a step 1012万回
・Make you happy 950万回
・Chopstick 520万回
・Take a picture 448万回
・Poppin' Shakin' 409万回
・ASOBO 395万回 ⬅New#NiziU @NiziU__official pic.twitter.com/JGiU0HJqWz— NiziU Information (@WithUInformati1) April 12, 2022
デビュー曲は、配信されてから1週間ほどで5000万回再生達成
2ndシングル「ASOBO」は、1週間で1000万回再生
3ndシングル「CLAP CLAP」は1週間で1400万回再生
と、デビュー曲に比べると再生回数が伸びていません。
そのため「人気が落ちた」「Niziuはもう終わり」という声が多く、事務所のマーケティングについての疑問や不満も多く出ていました。
プロ意識がなくて批判殺到?
複数メンバーが新型コロナウイルスに感染してしまったため、7月23日から予定されていた単独ツアーが延期。
ところが7月26日、事務所の先輩であるボーイズグループStray Kidsの日本で行われたライブ会場に、観客として訪れているNiziuメンバーが目撃されSNSなどで話題に。
ライブ演出などの勉強のため事務所から行くように言われたのでは?という意見もありましたが「メンバーの感染によるライブ延期となっているのに何しているの?」「感染リスクは考えなかったの?」など、プロ意識がないと批判する声が多くありました。
NiziUが昨日のスキズのライブに
来てたとか
確かメンバーがコロナになって
公演延期になったよね?
それなのに来たの?
リスク考えなかった?
プロ意識ゼロすぎて笑える
だから 嫌い!#NiziU
#NiziUライブ
#コロナ感染
#プロ意識ゼロ— A-B-C (@mamayo41) July 27, 2022
NiziU(ニジュー)解散の理由を調査!

Niziuの解散説の話題が尽きず噂が加速していますが、他にはどんな理由が原因で解散説に繋がってしまったのでしょう?
解散の噂について、もう少し詳しく見てみましょう!
ファン離れで人気失速?
YouTubeでの再生回数が伸びないことで人気失速を呟かれているNiziu。
ファン離れが多く引き止められていないのでは?という話題がありました。
・コンセプトが韓国・日本とどっちつかずなため、中途半端
・SNSなどの更新頻度が低く最低限のお知らせばかり
・メディア露出がほとんど無くなり他のアイドルグループへと離れていった
・事務所の売り方やマーケティングにも問題がある
などのことが理由として話題になっていました。
オーディションがとても派手で注目していたけど、他の先輩グループに比べNiziuは明らかな実力不足で飽きてしまった。というファンも多いようです。
NiziU明らかに今は日本がターゲットなのに字幕やテロップ韓国語つくしどうしたいのか分からん笑
韓国の認知度はどうなの?????JYPだし存在くらいは知られてるのか??それともなんかいきなり日本の女たちのMVでたって感じ??— まこと (@makoto_vel_) June 29, 2020
ターゲットの年齢層が低すぎ?
ファン離れの理由として、ターゲットとなる年齢層にも問題があるようでした。
ターゲット層が小中学生向きで、子供っぽいという印象が強いNiziu。
デビュー時に小中学生だったファンも、他のグループなどに興味を惹かれていき、Niziuから離れてしまったというファンも…。
新しいファンや貢げる大人のファン層がつかめないことも、人気失速の理由と言われていました。
可愛くないと言われてる?
子供っぽいと言われてしまうNiziuですが、メンバーのビジュアルも幼いと言われがちでした。
メンバーは10代後半と20代前半で、衣装やヘアメイクがまだあか抜けていなくて、いつまでたってもキッズ感が強い印象となってしまうんだそうです。
日本人好みの特徴を生かしたナチュラルなものではなく、韓国の流行に寄せているため、違和感があると思ってしまうファンも多いのだとか!
NiziUってみんな虹プロの頃の方が可愛くない?無理に韓国に寄せるよりもナチュラルの方がいいと思うんだけどなーでもそれはコンセプト的に無理かw
— び (@htrgtiu08) November 3, 2021
NiziU(ニジュー)の現在は?

最近はメディア露出も減ってしまい、人気失速の噂が出てしまっているNiziu。
現在の活動や拠点について見てみましょう!
2022年のライブ予定は?
2022年7月23日から単独ライブツアーが開催予定でしたが、メンバーの複数が新型コロナウイルスに感染してしまい、延期を発表。
その後、2022年8月13日から無事にツアーが開催されました!
MCでは「私たちの夢が叶いました!いまだにこの状況が信じられないです。ここまでこれたのはみんながいたからです」とメンバーは語っていました。
✨NiziU Live with U 2022 “Light it Up”✨
大好評につき、追加公演決定!!
👉8/28(日) 宮城県
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ本日16:00~、「WithU」「WithU MOBILE」にて
W会員最速チケット先行受付スタート!🔗詳細はこちらhttps://t.co/Xpq2GXGVpx pic.twitter.com/BrKtta1QIu
— NiziU (@NiziU__official) July 30, 2022
最新の新曲の発売日は?
2022年4月12日に2ndシングル「ASOBO」リリース
2022年7月20日に3ndシングル「CLAP CLAP」リリースをしています。
「CLAP CLAP」は、7月26日のオリコン週刊ランキングで初登場1位を取得し、Niziu史上、最高難易度のクールで激しいダンスの振付けだ!と話題に。
MVを見たファンは「ダンスが上手くなっている!」と、Niziuのダンススキルについて注目されていました。
現在はどこにいる?
日本と韓国の行き来がとても多いのだそうです。
2021年5月~8月では、韓国でレッスンを受けるため渡韓していたという情報がありました。
2022年4月12日には情報番組「スッキリ」に韓国からリモート生出演し「ASOBO」を初披露。
5月8日には韓国のソウルで行われた「KCON 2022 Premiere」の公演に出演し、韓国での初パフォーマンスを行ったことで話題になっていました。
2022年7月23日からの単独ツアースケジュールのため、現在は日本にいるようです。
まとめ
今回はNiziuについて
・韓国では基本的に7年契約のため2027年までは活動するが、契約更新について注目されている
・解散の噂が出てしまったのは、ファン離れが原因と言われていて、ターゲット層や事務所の売り方やマーケティングの問題もあると言われている
・レッスンのため韓国に行っていたが、2022年8月13日から単独ツアーが開催のため帰国。
などのことがわかりました!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。