若者を中心に人気を集めているロックバンド、Saucy Dogをご存じでしょうか。
代表曲となった「いつか」をYouTubeに投稿すると、なんと半年で3000万回を超える再生回数になったんですよ。
心に刺さる歌詞と石原慎也さんの歌声に共感するファンが急増しているんです。
今回は、Saucy Dogはデビューしているのか、恋愛ソングや友情ソングを紹介します。
Saucy Dogはメジャーデビューしてる?
Saucy Dogの恋愛ソングを調査!
友達に贈る歌は何がある?
このテーマでお送りしますので、お楽しみください。



目次
SaucyDogはメジャーデビューした?
この投稿をInstagramで見る
そもそもSaucy Dogは2013年に結成されていますが、デビューはしているのか気になりますよね。曲が売れていてもデビューはまだだったというアーティストもいます。
Saucy Dogはデビューしたのかについて調査しました。
メジャーデビュー日はいつ?
結成されたのは2013年ですが、メジャーデビュー日を発表していませんのでデビュー日はないということになります。
2013年に結成されますが、メンバーの加入や脱退が相次ぎ2015年まで活動を控えていました。
ですが2016年に今のSaucyDogsになりましたので再始動しています。
デビュー曲は何?
デビュー曲は「いつか」になります。
YouTubeに投稿すると約半年で再生回数が3000万回を記録する曲となりました。話題にもなったため聞いたことがある人もいるかもしれません。
ファンの反応は?
いっぱい写真撮ってんの可愛い笑笑
本当に本当に歌うますぎてかっこよくてリアタイで見てそのあとすぐ録画見た— rico (@V_rc_V) January 21, 2022
musicstationにSaucy Dogが出演した際のものです。たくさんのファンの人から感動した、かっこいいというメッセージが送られています。
大好きな人が音楽番組に出演しているとリアルタイムで視聴するのはもちろんのことですが、録画も欠かしませんので録画でももう一度見る人もいるでしょう。
え‼️
すごい‼️
早く行きたい‼️
ありがとう🙏ございます‼️— うーたん (@xR7j2vWADBL2mQQ) August 21, 2022
待っていてくれるファンがいるだけで頑張ろうと思いますよね。新型コロナウィルスによりライブに行きたくても行けない人もたくさんいると思います。
ですが、配信という形で生きたいけどいけないファンも楽しむことが増えてきましたので、よりファンを獲得できそうですね。
SaucyDogの恋愛ソングを調査!
この投稿をInstagramで見る
Saucy Dogには様々な恋愛ソングがあります。片思い・恋愛中・失恋など聴いている人が思わず共感してしまうような曲が多くあります。
Saucy Dogの恋愛ソングを各ジャンルに分けて調査しました。
片思いソングは?
片思い中に聴きたい曲は「いつか」ではないでしょうか。これからこうなってほしいなというような気持を歌にのせていますが、初々しい様子が描かれていますね。
相手のことをいつも考えてしまい、どうすれば忘れられるのだろうと悩んでいる様子も歌詞に込められています。相手のことを気になりだしたらその人のことが全部好きになってしまいますよね。
なかなか片思い中の相手に気持ちを伝えられない人は、この歌を聴かせてあげてその後に自分の気持ちを伝えるという方法もありだと思います。
失恋ソングは?
Saucy Dogにはいくつか失恋ソングがありますが、中でも人気の失恋ソングは「今更だって僕は言うかな」です。
別れた後に気づくこともありますし、やっぱりまだ一緒にいたかったという未練もあるでしょう。
失恋したばかりの人には共感しかないようでSNSでも「泣いた」「共感しかない」といった声が多くありました。
失恋した時こそ明るい曲を聴きたいですが、気分が落ち込んでいる時は失恋ソングを聴いて思いっきり泣きたいですよね。
カラオケで歌いやすい恋愛ソングは?
カラオケに行くと何を歌えばいいのか悩んでしまう…という人には「シンデレラボーイ」がおすすめです。
高音のため男性には厳しいかもしれませんが、「シンデレラボーイ」は人気のある曲ですのでカラオケで歌いやすいですし盛り上がるでしょう。
男性であれば、「ナイトクロージング」がいいでしょう。声が高くないので歌いやすいのではないでしょうか。
SaucyDogの友達に贈る歌は?
この投稿をInstagramで見る
恋愛ソングが多いイメージのあるSaucy Dogですが、友達に贈る歌もあります。
Saucy Dogの曲の中で友達に贈る歌を調査しました。
友情ソングは?
Saucy Dogの友情ソングは「ゴーストバスター」があります。友達と一緒に目標や夢を叶えていきたいと言う強い思いが込められた一曲です。
人は目標や夢があっても挫折をする人もいれば諦めてしまう人もいるでしょう。自分が思っていた夢が叶わない場合もあるでしょうし、周りから否定的な声を浴びることもあるかもしれません。
そこで諦めるのか立ち上がるのかは自分次第です。ミイラとなってやる気を失ってしまった友人をもう一度自分の手で立ち上がらせたいと強く思う「ゴーストバスター」の主人公はすてきな人です。
この曲はタイトルだけで見ると友情とはかけ離れているのではないかと思うかもしれませんが、素敵な友情ソングに間違いありません。
「雀ノ欠伸」はCMソングにもなってる?
「雀の欠伸」はボーカルの石原慎也さんが作詞、Saucy Dogが作曲している曲になります。この曲は、サントリー天然水、GREEN TEAのCMに起用された曲です。
人によって捉え方や考え方は違うから自分らしく生きればいいんだという思いが込められた曲になっています。
爽快感あふれる曲になっていますので、聴き終わるとどこかスッキリしたような気持になるのではないでしょうか。
カラオケで歌いやすい友情ソングは?
友情ソングで歌いやすい曲は「スタンド・バイ・ミー」でしょう。
低い音ではないため男性には少々厳しいかもしれませんが、音程を取りやすいですし音域も広くないのでSaucy Dogを始めて歌う人にもおすすめです。
友達同士でカラオケに行く機会があれば、是非歌ってみてください。
まとめ
Saucy Dogは2013年に結成したが正確なメジャーデビュー日がない
恋愛ソングは多岐にわたり、人々の共感を得ている
代表曲「いつか」は約半年でYouTubeの再生回数が3000万回視聴された
友情ソングも多数ある
今回は、Saucy Dogはメジャーデビューしているのか、恋愛ソングや友情ソングについて紹介しました。
2013年に結成されたバンドですが、メジャーデビューは公開されていませんのでデビューしたのがいつなのか特定することはできませんでしたが、若者を中心に人気を集めているバンドになります。
再生回数が半年で3000万回を記録するバンドはなかなかいないと思うので人気の凄さがわかりますね。
これからのSaucy Dogの活躍に期待ですね。


