アイドルのファンになるともう少しその人のことを知りたい、ライブにたくさん行きたいと思いファンクラブに入会する人もいますよね。
ファンクラブに入会するとファンクラブ限定の特典が付いてきます。
韓国のStray Kidsもファンクラブが存在し、お得な情報が満載なんです。
そこで今回は、Stray Kidsの年会費や特典、2種類あるファンクラブはどちらに入会すればいいのかについて紹介します。
Stray Kidsのファンクラブの年会費は?
ファンクラブの特典は何がある?
2種類あるファンクラブはどちらへ入会すればいいの?
このテーマでお送りしますので、お楽しみください。

目次
straykids(スキズ)ファンクラブの年会費は?
【朗報‼️】
こーんなスキジュちゃん達が実質6000円(会員費)で観られるとかどういう事⁇
皆様、確証はできませんが5分前に私が申し込んだ時はまだStray Kidsショーケース(¥0)先着申し込めました!!もし12月3日暇やな〜っとか思ってる方
どうでしょうバンチャンは沼。 pic.twitter.com/OUkhrrpCdw— Rata (@Ratatouille_bts) November 9, 2019
Stray Kidsのファンクラブに入ったはいいものの年会費がどのくらいなのか気になった人も多いはず。
Stray Kidsのファンクラブやモバイル会員になった際の年会費について調査しました。
STAY JAPANの年会費は?
年会費は4,950円になります。年会費のほかに入会金として1,100円かかりますが、そこまで高くないですね。
学生でも手の届く範囲の金額になっているのではないでしょうか。
STAY JAPAN MOBILEの年会費は?
月々440円で1年間で4,840円になります。月々で見ると硬貨だけで済みますので安く感じる人もいるのではないでしょうか。
ただしファンクラブとモバイルの両方とも会員になる人はそれなりに値段が重なりますので、金銭的に余裕のない人は考えたほうがよさそうです。
straykids(スキズ)ファンクラブの特典を調査!
ツアー初日にファンクラブ特典きた❤︎"#straykids #2ndWorldTour_MANIAC #MANIACinJAPAN #スキズ #스트레이키즈 pic.twitter.com/I6BQZsjVKL
— ゆ유 (@mura_yui_1137) June 11, 2022
ファンクラブに入会すると入会特典としてプレゼントがもらえる場合があります。そのファンクラブによりますが、お得な特典があります。
Stray Kidsのファンクラブ及びモバイル会員になった際の特典について調査しました。
STAY JAPANの特典は?
STAY JAPANの会員には様々な特典があります。まずはイベントやライブのチケットが先行で申し込めるということです。ファンであれば是非会いたいですよね。
早い者勝ちかと思われますが、抽選になりますので早く応募したからといって必ず当たるわけではありませんし、ファンクラブに入会していてもチケットが取れない場合もあります。
そのほか、会員限定のメンバーからのメッセージや会員限定のほかでは見れない未公開映像、オフショットなど特典は盛りだくさんです。
新規会員に申し込むと、STAY JAPANのグッズがBOXになって特典としてプレゼントされます。
ファンになって沼にハマっている人には嬉しい特典なのではないでしょうか。
STAY JAPAN MOBILEの特典は?
【NEWS】
パリで開催された、YSLフレグランス「リブレ」のグローバルイベントにStray Kids(@Stray_Kids_JP)のヒョンジンさんとフィリックスさんにスペシャルゲストとして参加いただきました。#YSLリブレ#LIBRE— YSL Beauty Japan (@YSLBeautyJP) September 6, 2022
モバイルの特典もSTAY JAPANと同じでライブやイベントのチケットが先行で販売されます。またモバイル会員限定のコンテンツも用意されているようです。
STAY JAPANモバイルは限定のコンテンツが楽しめる会員制のものとなっており、ファンクラブとはまた違ったものになりますので、Stray KidsのファンクラブはSTAY JAPANとモバイルの両方加入している人がほとんどです。
韓国のファンクラブに入る特典は?
番組を閲覧できる優先権やペンカフェ、ファンクラブの優秀会員権などが日本のファンクラブと違う所です。
自分の推しが音楽番組やバラエティに出演していると近くで見たいと思いますよね。優先権は一般応募よりも当たる確率が上がります。日本のファンクラブにはないため韓国のファンクラブの特典と言えるでしょう。
straykids(スキズ)ファンクラブとモバイル会員はどっちがいい?
Stray Kids(스트레이 키즈) "MAXIDENT" Trailer
2022.10.07 FRI 1PM (KST) | 0AM (EST)https://t.co/GKn12ZlYKw#StrayKids #스트레이키즈#MAXIDENT#StrayKidsComeback#YouMakeStrayKidsStay pic.twitter.com/ZWQSwxjclL
— Stray Kids (@Stray_Kids) September 5, 2022
Stray Kidsにはファンクラブとモバイルの2種類が存在しますが、結局のところどちらに入会すればいいのか迷いますよね。
どちらに入会すればいいのか調査しました。
入り方は違う?
ファンクラブ(STAY JAPAN)へ入会する場合、ファンクラブ公式サイトへ移動し画面左上にある「←FC」をクリックします。
会員規約が表示されますのでよく読んで「同意」し、年会費と入会費を支払います。支払いが終われば新規会員登録をして完了です。
一方、モバイル(STAY JAPAN mobile)の入会方法ですが、こちらもファンクラブ公式サイトへ移動します。画面右上にある「mobile→」をクリックして次に進みます。
あとはファンクラブ(STAY JAPAN)と同じで利用規約をよく読んで同意し、年会費と入会費をそれぞれ支払います。支払い後会員登録をして完了です。
押すボタンが違うだけで入り方にそれほど違いはありません。Stray Kidsのファンクラブに入ろうと思っている人は参考にしてみてください。
会員数の違いは?
Twitterアカウントフォロワー数、コンカ会員数。
Stray Kids 韓国396.4万 日本57.9万 コンカ不明(JYP独自の為)
THE BOYZ 韓国87.2万 日本15.4万 コンカ98.121人
ATEEZ 韓国180万 日本21.6万 コンカ45.914人— ゆり (@atz1107treasure) December 8, 2020
そもそもStray Kidsのファンクラブでは会員数は公開されていないんですね。そのため会員数の違いもわからないようになっています。
アーティストのファンクラブでは会員番号もそれぞれ違い、必ずしも1番から始まっているとは限りません。
Stray Kidsのファンクラブの場合デビュー日の2018年3月25日、つまり18325が会員数字であり会員番号1番目の人は「183251」と末尾に番号が振られています。
会員数がすでに1万を超えていると思う人もいるかもしれませんが、実際には始まりが183251」からであってすでに1万越えというわけではないことを知っておくだけでもファンクラブの会員数がどのくらいなのかわかるかと思います。
ダブル会員には特典が沢山?
Stray Kidsのファンであれば、ファンクラブとモバイルの2種類加入している人が多くいるようですが、2種類加入していると「ダブル会員」と呼ばれ、ファンクラブとはまた違った特典があります。
まずコンサート会場で販売されている限定グッズを購入することができます。これはダブル会員限定になりますのでお得ですよね。
さらにライブチケットを最優先予約することもできるんです。ファンクラブであれば優先的に応募はできますが、ダブル会員になると最優先になります。最速でチケットの予約を取りたい人はダブル会員になるメリットがありますね。
まとめ
Stray Kidsのファンクラブは2種類ある
ファンクラブの年会費はファンクラブとモバイルでそれぞれ異なる
ファンクラブの特典はチケット優先予約受付から限定コンテンツまで様々
ファンクラブとモバイルの両方に加入するとダブル会員と呼ばれライブチケットが最優先予約受付できる
ファンクラブとモバイルの両方に加入する人が多い
特典が多いのはSTAY JAPANの方である
今回は、Stray Kidsの年会費や特典、2種類あるファンクラブはどちらへ入会すべきかについて紹介しました。
Stray Kidsののファンクラブは2種類ありますが、ファンクラブとモバイルの両方に入会している人が多いようです。
ファンクラブに入会した人限定で様々な特典があるのは嬉しいですよね。またファンクラブとモバイルの2つに入会している人はダブル会員と呼ばれ、ライブチケットが最優先販売されます。
ファンクラブに入会するとお得な特典や限定のコンテンツが楽しめますよ。
